« 埼玉県三郷市 2009年9月17日グランドオープン予定の「三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷」建設現場の空撮 | トップページ | 東武伊勢崎線「新越谷駅」&JR武蔵野線「南越谷駅」周辺の空撮! »

2009年7月20日 (月)

地上48階、高さ約185mの超高層ビル 「南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業」建設予定地の空撮!

Tokyoikebukuro09071
-南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業-
 サンシャインシティの少し南側では、都市計画道路が現在整備中です。地下部分は東京メトロ「副都心線」となっています。
 整備中の道路の両側を再開発する計画が進んでいます。道路の西側が「Aゾーン」と「Bゾーン」、道路の東側が「C-1ゾーン」、「C-2ゾーン」、「C-3ゾーン」となっています。
 その中で一番具体的に進んでいるのが、「Aゾーン」の「南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業」です。
   
 詳しくは → 豊島区・公式HP(2009年6月8日)
 
「南池袋二丁目A地区」地区計画・市街地再開発事業等の都市計画案を作成しました
  
 計画では、地上48階、地下3階、高さ約185mの超高層ビルが建設され、豊島区本庁舎、オフィス、店舗、共同住宅で構成される予定です。
 豊島区は区役所の移転問題が難航していましたが、2009年7月から8月頃に「都市計画決定・告示」がなされるようなので、新庁舎の移転場所はすでに決定してるということでしょうか?
 
 高さ185mは、豊島区内では「サンシャイン60」や建設中の「東池袋四丁目第2地区(再)」に次いで3番目の高さの超高層ビルになります。

南池袋二丁目A地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 階数-地上48階、地下3階
◆ 高さ-約185m
◆ 敷地面積-約8,330㎡
◆ 建築面積-約5,400㎡
◆ 延床築面積-93,700㎡(容積率対象面積66,600㎡)
◆ 構造-鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-豊島区本庁舎、オフィス、店舗、共同住宅
◆ 総戸数-約410戸
◆ 着工-2011年度予定
◆ 竣工-2014年度予定

|

« 埼玉県三郷市 2009年9月17日グランドオープン予定の「三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷」建設現場の空撮 | トップページ | 東武伊勢崎線「新越谷駅」&JR武蔵野線「南越谷駅」周辺の空撮! »

126 東京都・豊島区」カテゴリの記事