竣工した大手町一丁目地区第一種市街地再開発事業「JAビル・日本経済新聞社 東京本社ビル・経団連会館」の空撮!
(お詫び)
昨日の午後、ブログ(ココログ)にトラブルが発生し長時間にわたって、ブログがまったく見れない状態が続き、大変ご迷惑をかけました。
すべての機能が長時間停止する大きなトラブルでした。無料のブログサービスがたくさんある中で、わざわざ有料のサービスを選んでいるのはこのようなトラブルに遭遇しないためですが、これじゃ「有料の意味ないじゃん!」という感じです・・・
-大手町一丁目地区第一種市街地再開発事業-
「大手町一丁目地区第一種市街地再開発事業」は、敷地面積13,339.08㎡に、合計3棟の超高層オフィスビルが建設されました。延床面積235,863.58㎡です。
西側から「日本経済新聞社 東京本社ビル」、「JAビル」、「経団連会館」となっています。街区全体に名称が付くかと思っていましたが、今のところないようです。「大手町カンファレンスセンター」という名称がありますが、一部の施設の名称です。
建築基準法では、3棟で1棟の扱いのようなので「個別のビルごとの正確な高さや延床面積は分からないまま終わってしまう・・・」とあきらめていたのですが、「新建築」の6月号に詳細な概要が載っていたので非常に助かりました。
「第一次再開発事業」が完成したので、開発は「第二次再開発事業」に移ります。「第二次再開発事業」は「第一次再開発事業」の東側の用地で、「第一次再開発事業」の施行者である経団連、日本経済新聞、JAの3棟のビルが解体され再開発されます。
北側のA棟が、地上31階、地下4階、高さ約154m(軒高約142m)、南側のB棟が、地上35階、地下4階、高さ約177m(軒高約165m)の超高層オフィスビルになる予定です。
比較 → 2008年秋の空撮
比較 → 2008年春の空撮
大手町一丁目地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-東京都千代田区大手町一丁目3-1、3-2、3-7
◆ 階数
地上31階、塔屋2階、地下3階(A工区: 日本経済新聞社 東京本社ビル)
地上37階、塔屋2階、地下3階(B工区:JAビル)
地上23階、塔屋2階、地下4階(C工区:経団連会館)
◆ 高さ
最高部155.000m(A工区:日本経済新聞社 東京本社ビル)
最高部180.000m(B工区:JAビル)
最高部122.000m(C工区:経団連会館)
◆ 敷地面積-13,339.08㎡(施設全体)
◆ 建築面積-9,156.74㎡(施設全体)
◆ 延床面積-235,863.58㎡(施設全体)、74,751.03㎡(A工区)、88,656.66㎡(B工区)、71,226.55㎡(C工区)
◆ 建築主
日本経済新聞社(A工区)
全国農業協同組合中央会・全国農業協同組合連合会 ・農林中央金庫(B工区)
日本経済団体連合会(C工区)
◆ 設計者-日建設計(A工区・C工区)、三菱地所設計、全国農協設計(B工区)
◆ 監理者-日建設計(A工区)、三菱地所設計、全国農協設計、NTTファシリティーズ(B工区)、日建設計、三菱地所設計(C工区)
◆ 施工者-清水建設(A工区・C工区)、鹿島建設(B工区)
◆ 着工-2007年04月01日
◆ 竣工-2009年04月01日
「二の丸庭園」から見た様子です。もっときれいに見えるかと期待していましたが、樹木の背が高すぎて見えませんでした。
西側から見た様子です。このように周辺をビルで囲まれているので、個別のビルの全景を撮影するのが非常に難しいです。
一番西側の「日本経済新聞社 東京本社ビル」です。地上31階、塔屋2階、地下3階、高さ155.000mです。
真ん中の「JAビル」です。地上37階、塔屋2階、地下3階、高さ180.000mです。
一番東側の「経団連会館」です。地上23階、塔屋2階、地下4階、高さ122.000mです。
| 固定リンク
« 竣工した「飯田橋プラーノ プラウドタワー千代田富士見&ステージビルディング」の空撮! | トップページ | 茨城県 チェルシージャパン「あみプレミアム・アウトレット」 2009年7月9日(木)グランドオープン! »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- リクルートホールディングス 「Indeed(インディード)」の買収で成長が加速 2023年3月期の売上高3兆3千億円予想 人材サービス世界最大手が視野に!(2022.05.18)
- TOKYO TORCH(東京駅前常盤橋プロジェクト)は次のフェーズへ! 水道局棟(D棟)の「銭瓶町ビルディング」 2022年3月末に竣工!(2022.04.19)
- 内幸町一丁目街区 都心最大級延床約110万㎡、日比谷公園と一体となった比類なき街づくり 「TOKYO CROSS PARK構想」を発表!(2022.03.25)
- これは便利! JR東日本が東京駅南口の改札外に自由通路を整備 「東京駅南部東西自由通路」の本体工事着手!(2022.03.12)
- 「東京ミッドタウン日比谷」のすぐ北側 (仮称)東宝ツインタワービル再開発計画 新築工事 2021年1月の建設状況(2022.02.07)