大崎駅・五反田駅周辺の大規模開発 北品川五丁目第1地区&東五反田地区(B地区)開発計画&4-1街区
-大崎駅・五反田駅周辺の大規模再開発-
JR大崎駅と五反田駅周辺では怒涛の勢いで大規模開発が続いています。その中で五反田駅の東側でなおかつ大崎駅の北側にある「東五反田」と「北品川」地区では大規模な3プロジェクトが進行しようとしています。
その中で一番早く着工されるのが 「(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画」です。地上21階、高さ約110mのオフィスビル「東洋製罐」の本社ビルが建設されます。すでに「建築計画のお知らせ」が掲示されているようです。
この敷地は、暫定的にミュージカルの専用劇場「キャッツ・シアター」として使用されていました。2004年11月11日から使用されていましたが、2009年5月3日に千秋楽を迎え、現在は閉館しています。
土地の借用期間が満了(再開発のため)を迎え、新しい劇場は「横浜みなとみらい地区」に新設中です。「CANON CATS THEATER(キヤノンキャッツシアター)」として2009年11月11日オープン予定です。
2番目が、「北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業」です。この再開発が一番規模が大きいです。
下記の日本土地建物のニュースリリースに詳しい概要・街区図・完成予想図等が載っています。
詳しくは → 日本土地建物ニュースリリース(2009/03/24)
概要
◆ 所在地-東京都品川区北品川五丁目
◆ 階数-地上39階、地下2階(D:超高層住宅棟)、地上30階、地下2階(A-1:超高層業務棟)、他合計7棟
◆ 高さ-約143m(一番高い棟)
◆ 地区面積-約36,000㎡
◆ 延床面積-約250,950㎡
◆ 用途-共同住宅(約860戸)、オフィス、店舗、作業所、産業支援交流施設、地域コミュニティ施設、子育て支援施設、駐車場
◆ 建築主-北品川五丁目第1地区市街地再開発組合(日本土地建物、日本土地建物販売、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、大成建設、大和ハウス工業、新日鉄都市開発)
◆ 着工-2010年10月予定
◆ 竣工-2013年10月予定
3番目が、「4-1街区」です。まだ正式な概要は発表されていませんが、約4,900㎡の敷地に超高層住宅を建設するようです。下記の「三井不動産」のリンク先の一番下に少し載っています。
三井不動産のプロジェクト → 大崎・五反田地区再開発プロジェクト
予定地にあった街区図を撮影して新たに文字を書き込んでみました。
① 「東洋製罐」の本社ビルが建設される「(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画」の予定地です。
② 「北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業」の予定地です。
③ 「4-1街区」の予定地です。かなりの部分がすでに更地になっています。
| 固定リンク
« 東急東横線・目黒線&東急多摩川線 「田園調布駅」&「多摩川駅」の立体交差がよく分かります! | トップページ | 「淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業 施設建築物 (北街区)」に「建築計画のお知らせ」が掲示される! »
「128 東京都・品川区」カテゴリの記事
- 武蔵小山駅前3棟目 地上40階、高さ約145mの「(仮称)小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業」 都市計画決定!(2022.08.03)
- JR横須賀線「西大井駅」近く ニコンの新本社ビル「株式会社ニコン 本社」 2022年7月に着工!(2022.07.14)
- 目黒川沿い 地上30階、高さ約106mの「アトラスタワー五反田」 公式ホームページがオープン!(2022.05.08)
- 品川区新庁舎整備基本構想 品川区役所(品川区本庁舎・議会棟・第三庁舎)の移転 高層の庁舎を想定!(2022.04.30)
- TOCビルの建て替え 地上30階、高さ約150m、延床面積約276,000㎡の「(仮称)新TOCビル計画」 都市計画決定!(2022.04.25)