茨城県守谷市 「つくばエクスプレス・守谷駅」&「ロックシティ守谷ショッピングセンター」の空撮!
-守谷駅-
昨日(8月30日)、衆議院選挙が行われました。報道各社の事前の予想通り「民主党」が300議席を超え圧勝しました。
私的には、「高速道路無料化」など到底支持できない部分もありますが、閉そく状態の日本を変えてほしいと思っています。何より明確な国家ビジョンを示してほしいです。
ただ「小泉改革がすべて悪だった!」いう今の風潮には危惧します。今の不景気は、100年に1度と言われている金融危機のためです。
すべて「小泉改革」のせいにするのは攻める側からすると楽だと思いますが、すべてを否定するのではなく、冷静に分析しないと方針を誤る可能性があります。
「守谷駅」は「つくばエクスプレス」と「関東鉄道常総線」がクロスする接点になっています。構造的には、1階が関東鉄道常総線ホーム、2階が関東鉄道常総線とつくばエクスプレスの改札口、3階がつくばエクスプレスのホームとなっています。
「つくばエクスプレス」の守谷駅は、島式2面4線の高架駅です。「関東鉄道常総線」の守谷駅は、島式2面4線の地上駅となっています。
「つくばエクスプレス」の開通により、周辺が大規模に区画整理されマンション等が建設されています。写真には写っていませんが、高さ100mを超える「ブランズシティ守谷」も建設されました。
周辺で一番大きい施設は、「イオングループ」のショッピングセンターで「ロックシティ守谷ショッピングセンター」です。2007年6月28日にオープンしました。この部分は、区画整理ではなく工場跡地に誕生しました。
核テナントは、スーパーの「カスミ」、家電量販店の「エディオン」、シネマコンプレックスの「ワーナーマイカルシネマズ守谷」となっています。
| 固定リンク