「(仮称)丸の内1-4計画」&「東池袋四丁目第2地区(再)」の最新の建設状況
-(仮称)丸の内1-4計画-
「(仮称)丸の内1-4計画」は、「三菱UFJ信託銀行本店ビル」北側にあった「東銀ビルヂング」、「住友信託銀行東京ビル」、「三菱UFJ信託銀行東京ビル」の3棟を一体的に建替えるプロジェクトです。
地上27階、塔屋2階、地下4階、高さ約150m、敷地面積8,033.94㎡、延床面積 139,728.09㎡の超高層ビルが建設される予定です。2009年9月17日(木)に着工され、竣工は2012年1月を予定しています。
詳しくは → 三菱地所・ニュースリリース(PDF:2009/09/10)
最新の写真を「Audie-Gryph氏」より提供して頂きました。すでの3棟の解体工事は終わり、複数のクローラークレーンと大型杭打機の「三点式パイルドライバ」が見えます。
基礎工事がガンガン行われていると思われます(写真提供Audie-Gryph氏)。
完成したビルの一部を切り取ったユニットのようなものがあります。東京の建設現場で時々見かけるようになりました。流行なのでしょうか?
(追記) すぐにメールを頂きました。 ユニットではなく「モック・アップ」だそうです。施主へのプレゼンテーション、設計者のデザイン確認などの為に、工事費に盛り込んでるそうです。
流行ではなく、昔からあるそうで、モック・アップ取り付け時期は長く無いし、仮囲いの中にあるので多くの場合は外から目に触れる事が少ないだけだそうです。なるほど!
-東池袋四丁目第2地区(再)-
「東池袋四丁目第2地区(再)」は、池袋地区で2番目の高さになる地上52階、塔屋2階、地下2階、高さ189.20mの超高層タワーマンションです。
かなり高くなってきましたが、ほぼ同じ高さの「勝どきビュータワー」に比べると伸びるスピードが随分遅いような気がします(写真提供Audie-Gryph氏)。
| 固定リンク
« 「住友信託銀行」と「中央三井トラスト・グループ」が経営統合 「中央三井信託銀行本店ビル」の空撮! | トップページ | 「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物」&「(仮称)北新宿地区 再開発計画」の最新の建設状況 »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年9月27日に起工式を挙行!(2023.09.28)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」がもうすぐ本体工事着工!(2023.09.26)
- 都心最大級総延床約110万㎡の再開発「内幸町一丁目街区」と一体化 都立日比谷公園の再生整備計画 バリアフリー日比谷公園プロジェクト(2023.07.15)
- 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 「北街区・中街区・南街区」の3街区連携 建物の最高高さは170m以下に設定!(2023.07.10)
- 国家戦略特区 新たに「有楽町一丁目10・12地区」と「丸の内三丁目1地区」を追加 2地区追加で累計51プロジェクトへ!(2023.06.21)