千葉市 稲毛海岸の超高層タワーマンション「ベイマークスクエア」の空撮!
-ベイマークスクエア-
「ベイマークスクエア」は、JR京葉線の「稲毛海岸駅」前の敷地面積26,031.82㎡に建設された6棟で構成されるマンション群です。
「野村不動産」、「三井物産」、「オリックス」、「藤和不動産」、「日本鋼管」により建設され、2000年2月に4棟で合計552戸の中層棟「セントラルコート」、「ガーデンコート」、「プラザコート」、「オーシャンコート」が竣工しました。
引き続き、2000年11月に地上30階、塔屋1階、地下1階の2棟で合計509戸の超高層タワー棟「マリナコートタワー」、「シティコートタワー」が竣工しました。
超高層タワー棟の「マリナコートタワー」と「シティコートタワー」は、高さ94.83mですが、多分軒高だと思われますので、最高部は100mくらいだと思われます。
ベイマークスクエアの概要
◆ 所在地-千葉市美浜区高洲三丁目20
◆ 階数-地上30階、塔屋1階、地下1階
◆ 高さ-94.83m(軒高と思われる)
◆ 敷地面積-26,031.82㎡(施設全体)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-1061戸(施設全体)
◆ 建築主-野村不動産、三井物産、オリックス、藤和不動産、日本鋼管
◆ 設計者-フジタ
◆ 施工者-フジタ、淺沼組JV
◆ 竣工-2000年11月(施設全体)
(注意)施設全体の戸数は1063戸という情報もあります。
地上から見た「ベイマークスクエア・シティコートタワー」です。駅側(北側)から見ると全く違う外観に見えます。「マリナコートタワー」も同じような外観です。オレンジ色のタワーは駐車場棟です。
| 固定リンク
「231 千葉県・千葉市」カテゴリの記事
- 千葉市 「千葉公園」の再整備 千葉競輪場の跡地に「(仮称)千葉公園ドーム & (仮称)千葉公園体育館」を建設!(2019.11.24)
- JR千葉駅東口 千葉市の玄関口にふさわしい大規模複合ビル「千葉駅東口地区第一種市街地再開発事業」(2019.11.17)
- JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅予定地 2019年11月上旬の状況(2019.11.11)
- 「幕張海浜公園」に日本サッカーを強くする一大拠点 JFA夢フィールド 2019年11月上旬の建設状況(2019.11.12)
- 幕張新都心 地上48階、高さ約172mの「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」 2019年11月上旬の建設状況(2019.11.09)