文京区 「お茶の水女子大学」&「筑波大学附属中学校・高等学校」&「講談社新社屋」の空撮!
-お茶の水女子大学-
「トヨタ自動車」が、自動車レースの世界最高峰「フォーミュラワン(F1)」から今年限りで撤退する方針を固めました。
「ブリヂストン」も、2010年末をもって「F1」から撤退することを発表しています。不景気でしかたがないとは言えさみしいですね。
それでなくても最近の「F1」は魅力が無いですからね・・・ セナ・プロスト時代が懐かしいです。
「お茶の水女子大学」は、今さら説明の必要もありませんが、国内最難関の国立の女子大学です。国立の女子大学は「お茶の水女子大学」と「奈良女子大学」の2校しかありません。
敷地はかなり広大で、敷地内に「附属幼稚園」、「附属小学校」、「附属中学校」、「附属高等学校」が併設されています。
「お茶の水女子大学」は、1875年に「東京女子師範学校」として開校しましが、所在地は「文京区大塚二丁目」で、「御茶ノ水」周辺にはありません。
それなのになぜ「お茶の水女子大学」という名称になったかというと、もともとの場所が、御茶ノ水の「湯島聖堂」構内にあったからです。現在の場所に移転したのは、関東大震災後の1932年です。
すぐ南側には、進学校として有名な国立の「筑波大学附属中学校・高等学校」があります。1978年に「東京教育大学附属中学校・高等学校」から改称されました。
筑波大学には、都内に「筑波大学附属駒場中学校・高等学校」という超進学校もあります。
空撮写真の右下に見える超高層ビルは、「講談社新社屋」です。地上26階、塔屋1階、地下2階、高さ115.82mのオフィスビルです。「講談社」の本社が入っています。
| 固定リンク
「105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事
- JR田町駅前 地上36階、高さ約178mの「(仮称)東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」 環境影響調査計画書の縦覧!(2023.03.05)
- 早稲田大学 地上16階、高さ約72mの「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)建設計画」 2023年11月に着工予定!(2023.01.29)
- 東京医科大学西新宿キャンパス 地上18階、高さ85.1mの「学校法人東京医科大学共同ビル(仮称)」 2025年12月に竣工予定!(2023.01.27)
- 「埼玉スタジアム2002」の近く 総延床面積約210,000㎡の「順天堂浦和美園キャンパス(仮称)等整備事業」 環境影響評価調査計画書の縦覧!(2022.11.17)
- 東京工業大学田町キャンパス土地活用事業への布石 「東京工業大学附属科学技術高等学校」を大岡山キャンパスへ移転 2026年4月に開校予定! (2022.08.16)
「130 東京都・文京区」カテゴリの記事
- 東京ドーム 過去最大規模のリニューアルを実施 国内スタジアムで最大規模の横幅約125.6mのフルカラーLEDメインビジョンが稼働!(2022.04.07)
- 東京ドーム 過去最大規模のリニューアルを実施 工事を1年前倒し 2022年3月のオープン戦から新たな装いでプロ野球が開幕!(2021.12.14)
- 「飯田橋駅」の北側 「北・北西地区、南地区」の2地区で再開発を検討 文京区が「後楽二丁目地区まちづくり整備指針(素案)」を公表!(2021.03.04)
- 「三井不動産」がホワイトナイトに! 1,000億円規模で、「東京ドーム」に株式公開買い付け(TOB)を実施で最終調整(2020.11.27)
- 文京区 旧元町小学校の整備と元町公園との一体的活用事業 2020年12月から基本設計、2024年10月開設目指す!(2020.11.18)