« 目黒区 竣工した「住友不動産青葉台タワー(ラ・トゥール青葉台) 」の空撮! | トップページ | 千葉県習志野市 「(仮称)千葉工業大学津田沼校舎新築工事」建設現場(2009年秋)の空撮! »

2010年1月 6日 (水)

「セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿」建設現場(2009年秋)の空撮!

Tokyoshinjuku10011
-セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿-

 「西新宿六丁目西第6地区第一種市街地再開発事業施設建築物」は、巨大なタワーマンションとオフィスビルにより構成されています。
 街区の名称は「新宿セントラルパークシティ」、タワーマンションは「セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿」、オフィスビルは「住友不動産新宿セントラルパークビル」に決定しています。
 
 比較 → 2009年春の空撮
 
 比較 → 2008年秋の空撮
 
 「新宿セントラルパークシティ」のオフィスビルの「住友不動産新宿セントラルパークビル」は、一足先の2009年07月に竣工しています。
 地上17階、塔屋1階、地下2階、高さ88.55m、延床面積約30,608㎡となっています。
 
 巨大な超高層タワーマンションの「セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿」は、地上45階、塔屋2階、高さ167.43m、総戸数842戸(権利者住戸含む)となっています。 (注意)公式HPでは地上44階
 
 公式ホームページの物件概要は会員登録しないと見る事が出来ないようです。ネットで調べると2010年1月とか2月とか3月とか竣工時期の情報がいろいろ出てきます。
 「セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿」の公式ブログの年末の記事に「来春2月下旬竣工、3月から入居開始となります」と書いてあるので、この情報が正しいと思います。

 
セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿の概要 
◆ 計画名-西新宿六丁目西第6地区第一種市街地再開発事業施設建築物
◆ 所在地-東京都新宿区西新宿六丁目13番1他
◆ 階数-地上45階、塔屋2階(住宅棟)  (注意)公式HPでは地上44階
◆ 高さ-最高部167.43m、建築物166.73m(住宅棟棟)
◆ 敷地面積-12,615.87㎡(オフィス棟を含む街区全体)
◆ 建築面積-7,278.95㎡(オフィス棟を含む街区全体)
◆ 延床面積-153,463.60㎡(オフィス棟を含む街区全体)
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅(賃貸)
◆ 総戸数-842戸(権利者住戸含む)
◆ 建築主-西新宿六丁目西第6地区市街地再開発組合
◆ 設計・監理-日本設計
◆ 施工者-鹿島建設、大成建設JV
◆ 竣工-2010年02月下旬予定
◆ 入居開始-2010年03月予定
 
 
Tokyoshinjuku10012
どうみてもオフィスビルに見えます。
 
 
Tokyoshinjuku10013
「新宿中央公園」越しに見た様子です。
 
 
Tokyoshinjuku10014
ほぼ敷地いっぱいに建設されています。

|

« 目黒区 竣工した「住友不動産青葉台タワー(ラ・トゥール青葉台) 」の空撮! | トップページ | 千葉県習志野市 「(仮称)千葉工業大学津田沼校舎新築工事」建設現場(2009年秋)の空撮! »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事