« 2500mに延伸された「成田国際空港・B滑走路」の空撮! | トップページ | 地上35階、高さ約166m 「(仮称)北新宿地区 再開発計画・業務棟」最新の建設状況(2010年2月) »

2010年2月 3日 (水)

地上40階、高さ約198m 「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物」最新の建設状況(2010年2月)

Tokyoshinjuku10021
-西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業-

 「Audie-Gryph氏」より、「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物」の最新の写真を送って頂いたのでUPします。
 
 比較 → 2009年秋の建設状況
 
 2009年秋の撮影から約2ヶ月半ですが、かなり高くなっていますね。南北にかなり横長の超高層ビルなのでタワークレーンが横に3基並んで建設しています。  
 
西新宿八丁目成子地区の概要
◆ 所在地-東京都新宿区西新宿八丁目181番2他
◆ 階数-地上40階、塔屋2階、地下3階(オフィス棟)
◆ 高さ-198.20m(オフィス棟)
◆ 敷地面積-19,636.96㎡(街区全体)
◆ 建築面積-9,778.99㎡(街区全体)
◆ 延床面積-180,163.34㎡(街区全体)
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗
◆ 建築主-西新宿八丁目成子地区市街地再開発組合
◆ 着工-2008年10月01日
◆ 竣工-2011年08月31日予定
 
 
Tokyoshinjuku10022
「青梅街道」から見た様子です。すでに9階か10階くらいに到達しているようです。一部で「カーテンウォール」の取り付けも始まっています。それにしてもかなり大きなビルですね!(写真提供Audie-Gryph氏)。
 
 
Tokyoshinjuku10023
「税務署通」から見た様子です(写真提供Audie-Gryph氏)。

|

« 2500mに延伸された「成田国際空港・B滑走路」の空撮! | トップページ | 地上35階、高さ約166m 「(仮称)北新宿地区 再開発計画・業務棟」最新の建設状況(2010年2月) »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事