« 歌舞伎座建替え計画 地上29階、高さ約145m超高層ビル「(仮称)KS計画新築工事」に「建築計画のお知らせ」掲示! | トップページ | 地上35階、高さ約166m 「(仮称)北新宿地区 再開発計画・業務棟」最新の建設状況(2010年3月) »

2010年3月15日 (月)

地上40階、高さ約198m 「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物」最新の建設状況(2010年3月)

Tokyoshinjuku10031
-西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業-
 「Audie-Gryph氏」より、「西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業施設建築物」の最新の写真を送って頂いたのでUPします。
 
 すでに17階まで到達しているようです。写真を見ると1度に3フロアずつ上に延びるパターンの「積層工法」を採用しているようです。
 「積層工法」は、超高層ビル建設ではごく一般的に採用されていますが、40年以上前にこのビルの施工者である「大成建設」が開発したそうです。
 
 「Audie-Gryph氏」によると、西側(手前側)には高級賃貸住宅が入るようです。仕切り壁はあるようですが、同じ階にオフィスと住宅が同居する珍しい超高層ビルになるそうです。もしそうなら「超職住近接」ですね(笑)。  
 
西新宿八丁目成子地区の概要
◆ 所在地-東京都新宿区西新宿八丁目181番2他
◆ 階数-地上40階、塔屋2階、地下3階(オフィス棟)
◆ 高さ-198.20m(オフィス棟)
◆ 敷地面積-19,636.96㎡(街区全体)
◆ 建築面積-9,778.99㎡(街区全体)
◆ 延床面積-180,163.34㎡(街区全体)
◆ 構造-鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、共同住宅、店舗
◆ 建築主-西新宿八丁目成子地区市街地再開発組合
◆ 着工-2008年10月01日
◆ 竣工-2011年08月31日予定
 
 
Tokyoshinjuku10032
それにそても大きいビルですね(写真提供Audie-Gryph氏)。
 
 
Tokyoshinjuku10033
北東側の住宅棟の工事が本格化しているようです(写真提供Audie-Gryph氏)。

|

« 歌舞伎座建替え計画 地上29階、高さ約145m超高層ビル「(仮称)KS計画新築工事」に「建築計画のお知らせ」掲示! | トップページ | 地上35階、高さ約166m 「(仮称)北新宿地区 再開発計画・業務棟」最新の建設状況(2010年3月) »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事