« 「成田スカイアクセス(京成電鉄成田空港線)」建設現場(2009年秋)の空撮 Part9 「印旛日本医大駅」を過ぎた付近 | トップページ | 横浜みなとみらい21・新港地区11-2街区に「日清食品」の関連施設が進出? »

2010年3月24日 (水)

埼玉県三郷市 三井ショッピングパーク「ららぽーと新三郷」&「IKEA(イケア)新三郷」の空撮!

Saitamamisato10031
-ららぽーと新三郷&IKEA新三郷-

 女優の「宮崎あおい」が、「アースミュージック&エコロジー(earth music & ecology)」のテレビCMをやっています。
 数日前に、「アースミュージック&エコロジー」が、岡山県に本社を置くアパレルメーカー「クロスカンパニー」の主力ブランドだと初めて知りました。私は音楽配信会社のCMもしくは政府のエコの広報かと思っていました(笑)。
 
 埼玉県三郷市のJR武蔵野線「武蔵野操車場跡地」に、三井不動産をはじめとする民間事業者5社による「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」が建設されています。すでに商業施設部分は完成してオープンしています。
 
 2008年11月19日に「IKEA(イケア)新三郷(しんみさと)」がオープン、2009年7月7日に「コストコ新三郷倉庫店」がオープン、2009年9月17日に最大の商業施設である三井ショッピングパーク「ららぽーと新三郷」がオープンしました。
 埼玉県東部の「JR武蔵野線」沿線には、「イオンレイクタウン」や「新三郷ららシティ」などの超大型商業施設が続々オープンし、首都圏で最も熱い商業スポットの一つになっています。
 
 少し前まで、ローカル線的な雰囲気を残していた「JR武蔵野線」ですが、沿線の開発が続々と続いています。
 今後も開発が続くと快速がガンガン走るJR東日本の幹線路線に変身するかも知れません。ただ現状ではほとんどの駅のホームが2線しかないので追い越しが出来ません。
 
 
Saitamamisato10032
「ららぽーと新三郷」は、JR武蔵野線「新三郷駅」駅前にあります。
 
 
Saitamamisato10033
「ららぽーと新三郷」の入り口です。
 
 
Saitamamisato10034
JR武蔵野線「新三郷駅」です。「ららぽーと新三郷」とは橋上駅舎と歩行者用デッキで結ばれています。
 
 
Saitamamisato10035
JR武蔵野線「新三郷駅」をオーバーパスする道路を挟んで反対側に「IKEA(イケア)新三郷(しんみさと)」があります。
 
 
Saitamamisato10036
JR武蔵野線「新三郷駅」のホームです。相対式2面2線の地上駅です。駅舎は橋上駅舎となっています。
 「JR武蔵野線」の駅の多くが、相対式の2面2線です。まさかここまで「JR武蔵野線」沿線が開発され発展するとは、当時の国鉄も予想していなかったと思います。

|

« 「成田スカイアクセス(京成電鉄成田空港線)」建設現場(2009年秋)の空撮 Part9 「印旛日本医大駅」を過ぎた付近 | トップページ | 横浜みなとみらい21・新港地区11-2街区に「日清食品」の関連施設が進出? »

254 埼玉県・その他」カテゴリの記事

108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事