« 「東京スカイツリー」2010年春の建設状況 Part2 超高層棟&商業施設編 | トップページ | 千葉県習志野市 「(仮称)千葉工業大学津田沼校舎新築工事」建設現場(2010年春)の空撮! »

2010年5月26日 (水)

日本テレビゴルフガーデン跡地 「(仮称)新宿六丁目N街区計画」&「(仮称)新宿六丁目S街区計画」 建設現場(2010年春)の空撮!

Tokyoshinjuku100511
-日本テレビゴルフガーデン跡地-
 「日本テレビゴルフガーデン跡地」は、約37,000㎡あります。このあたりには、「聖徳記念絵画館」の景観に絡んで厳しい高さ制限があるので高さを抑えた太いビルになります。
 
 敷地北側の「(仮称)新宿六丁目N街区計画」には、地上20階、塔屋2階、地下2階、高さ96.00m、延床面積約170,300㎡の巨大な高層オフィスビルと低層の住宅棟が建設されます。
 敷地南側の「(仮称)新宿六丁目S街区計画」には、地上32階、地下1階、高さ111.70mの超高層タワーマンションを中心に3棟の建築物が建設されます。
 
 比較 → 2009年秋の空撮
 
 空撮写真を見ると敷地北側の「(仮称)新宿六丁目N街区計画」には、鉄骨が姿を現しています。東側と南側にも鉄骨があり、鉄骨の範囲からかなり巨大なオフィスビルである事が分かります。
 鉄骨は、地下1階の柱頭部分+1階床と梁の部分だと思われます。「逆打ち工法」で建設しているようです。
 敷地北西角に東京メトロ副都心線と都営大江戸線の「東新宿駅」があるのですが、北側に鉄骨が見当たらないので、この部分は公開緑地になるのでしょうか?
 
 敷地南側の「(仮称)新宿六丁目S街区計画」は4基のタワークレーンで建設中です。すでに地上に姿を現しています。
 大阪梅田の「阪急グランドビル」に似ています。このまま上に延びると仮定すると、外観が六角形の超高層タワーマンションになります。
  
 
Tokyoshinjuku100512
「(仮称)新宿六丁目N街区計画」を北側から見た様子です。外からは何の工事をしているかさっぱり分かりません。空撮の有難さを実感します。
  
 
Tokyoshinjuku100513
(仮称)新宿六丁目S街区計画」を南側から見た様子です。早朝に撮影したので、タワークレーン4基が朝日に照らされています。

|

« 「東京スカイツリー」2010年春の建設状況 Part2 超高層棟&商業施設編 | トップページ | 千葉県習志野市 「(仮称)千葉工業大学津田沼校舎新築工事」建設現場(2010年春)の空撮! »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事