千代田区 「交通博物館」跡地に建設予定の「神田万世橋ビル(仮称)」2010年春の状況
-神田万世橋ビル(仮称)-
秋葉原の南側の万世橋近くにあった「交通博物館」ですが、解体工事が行われ跡地には高層ビルが建設されます。
計画名は「神田万世橋ビル(仮称)」で、地上20階、地下2階、高さ99.5mのオフィス、店舗、ビジネススクール、カルチャースクールで構成される高層ビルになる予定です。
比較 → 2009年秋の状況
空撮写真を見ても分かりますが、周辺は超高層ビルの建設ラッシュになっています。数年後は景観が激変していると思います。
「交通博物館」跡地の「神田万世橋ビル(仮称)」の建設予定地です。敷地の形状は三角形です。
撮影時には、まだ既存建築物の解体工事を行っていました。
「神田万世橋ビル(仮称)」の新しい「建築計画のお知らせ」です。用途、建築面積、延床面積が少し変更になっていました。
| 固定リンク
« 宇都宮線・高崎線・常磐線の東京駅乗入れ「東北縦貫線」 2010年春の建設状況 Part3・御徒町駅周辺 | トップページ | JR中央本線(三鷹~立川間)他連続立体交差事業 2010年春の建設状況 Part1・国立駅編 »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- 住友林業 2022年12月期の連結業績 住宅需要が旺盛なアメリカでの好調により、売上高・営業利益共に過去最高を予想!(2022.08.12)
- 内幸町一丁目街区 都心最大級延床約110万㎡ 第一弾として「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の施行を認可!(2022.08.10)
- 三菱商事 2023年3月期の連結業績 第1四半期(4月~6月)で純利益が5,339億円 通期では総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!(2022.08.04)
- 「東京海上日動ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100m、延床面積約130,000㎡の世界最大規模となる「木の本店ビル」 完成イメージ公開!(2022.08.02)
- 半導体検査装置 半導体テスタでは世界第1位の「アドバンテスト」 2023年3月期の連結決算は、売上高・営業利益共に空前の好決算を予想!(2022.07.30)