« 成田スカイアクセスの玄関口 大規模改良工事が完成した「京成電鉄日暮里駅」 | トップページ | 東京市部最高層「サザンスカイタワー八王子(サザンスカイタワーレジデンス)」 2010年春の建設現場 »

2010年7月 6日 (火)

巨大なリカちゃん登場!「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)」 & 「アリオ橋本」 2010年春の建設現場

Kanagawahashimoto10071
-MID OASIA TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)-

 「MID OASIA TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)」は、神奈川県相模原市のJR・京王「橋本駅」近くの「日本金属工業」の広大な工場跡地を再開発するプロジェクトです。
 敷地を北西と南東に分割し、橋本駅側に「アリオ橋本(セブン&アイの商業施設)」、南橋本駅側にマンションが建設中です。
 
 比較 → 2009年秋の建設状況
 
 「MID OASIA TOWERS」は、計画名が「(仮称)橋本大山町西-2地区マンション計画」」で、地上32階、地下1階、高さ約105mのタワー棟、地上23階、地下1階、高さ71.00mのレジデンス棟で構成されます。総戸数は705戸(タワー棟337戸、レジデンス棟368戸)です。
 
 竣工は2010年07月下旬予定(レジデンス棟)、2010年10月下旬予定(タワー棟)、入居開始は2010年09月末予定(レジデンス棟)、2010年12月末予定(タワー棟)となっています。 
 

 
Kanagawahashimoto10072
タワー棟のアップです。「MID OASIA TOWERS」のイメージキャラクター着せ替え人形の「リカちゃん」の大きな写真が掲示されています。
 
 
Kanagawahashimoto10073
「MID OASIA TOWERS」の下層階の様子です。手前の高さ約17mのシンボルツリー「シナノキ」がある部分が「出会いの広場」になります。
 
 
Kanagawahashimoto10074
レジデンス棟のアップです。こちらもイメージキャラクター着せ替え人形の「リカちゃん」の大きな写真が掲示されています。
 
 
Kanagawahashimoto10075
敷地の南側では、「大山氷川線」の道路工事が行われています。JR相模線の下をくぐるアンダーパス(地下道路)の工事です。
 
 
Kanagawahashimoto10076
セブン&アイ・ホールディングス」の大型商業施設「アリオ橋本」の建設現場を北西側から見た様子です。延床面積144,248.73㎡で、2010年9月オープン予定です。
 
 
Kanagawahashimoto10077
JR横浜線・相模線に沿って工事が続いています。
 
 
Kanagawahashimoto10078
「アリオ橋本」の建設現場を南東側から見た様子です。

|

« 成田スカイアクセスの玄関口 大規模改良工事が完成した「京成電鉄日暮里駅」 | トップページ | 東京市部最高層「サザンスカイタワー八王子(サザンスカイタワーレジデンス)」 2010年春の建設現場 »

203 神奈川県・その他」カテゴリの記事