« 京急蒲田駅付近連続立体交差事業 Part2 京急空港線「糀谷駅(こうじやえき)」2010年春の建設状況 | トップページ | 荒川区 竣工した「ブランズタワー南千住(アクレスティ南千住)」の空撮! »

2010年7月31日 (土)

東京都武蔵野市 竣工した「武蔵野タワーズ スカイクロスタワー」&「武蔵野タワーズ スカイゲートタワー」

Tokyomusashino10071
-武蔵野タワーズ-
 
「JR三鷹駅」北口の再開発により建設中だった「武蔵野タワーズ」が竣工しました。「JR三鷹駅」は、武蔵野市と三鷹市の境目にあり、「武蔵野タワーズ」は、武蔵野市側にあります。
 
 「武蔵野タワーズ」は、北棟の「スカイクロスタワー」と南棟の「スカイゲートタワー」および「タワーズモール(商業フロア)」で構成されています。
 階数は、北棟が地上31階、地下3階、南棟が地上28階、地下3階ですが、共に高さは 103.70mとなっています。
 
 比較 → 2009年春の空撮
 
 「タワーズモール(商業フロア)」は、1階~5階まででコンビニエンスストア、スーパーマーケット、フィットネスクラブ、クリニックモールなどで構成されています。
 
武蔵野タワーズの概要
◆ 計画名-(仮称)武蔵野市中町一丁目計画 北棟、南棟
◆ 所在地-東京都武蔵野市中町一丁目3088番1(北棟)、3088番2(南棟)
◆ 階数-地上31階、地下3階(北棟)、地上28階、地下3階(南棟)
◆ 高さ-最高部103.70m(北棟)、最高部103.70m(南棟)
◆ 敷地面積-7,365.64㎡(施設全体)、3,666.25㎡(北棟)、3,699.39㎡(南棟)
◆ 建築面積-1,478.08㎡(北棟)、2,025.52㎡(南棟)
◆ 延床面積-38,564.76㎡(北棟)、39,242.29㎡(南棟)
◆ 構造-鉄筋コンクリ-ト造、一部鉄骨造
◆ 用途-共同住宅、店舗
◆ 総戸数-570戸(北棟:327戸、南棟:243戸、他管理事務室各棟1戸)
◆ 建築主-野村不動産、三菱地所、NTT都市開発、ランド、オリックス不動産
◆ 設計・監理-三井住友建設
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 竣工-2010年01月27日(北棟)、 2010年03月01日(南棟
 
(注意) 北棟が「スカイクロスタワー」、南棟が「スカイゲートタワー」になります。建築面積と延床面積は、リクルートの「SUUMO(スーモ)新築マンション」のデータを採用しました。
 
 東京都の公式ホームページでは、「スカイクロスタワー」の建築面積1,478.34㎡、延床面積38,555.86㎡、「スカイゲートタワー」の建築面積2,025.00㎡、延床面積39,247.43㎡となっています。
 
 
Tokyomusashino10072
北棟の「スカイクロスタワー」です。
 
 
Tokyomusashino10073
南棟の「スカイゲートタワー」です。
 
 
Tokyomusashino10074
「スカイゲートタワー」下層階の「タワーズモール(商業フロア)」です。

|

« 京急蒲田駅付近連続立体交差事業 Part2 京急空港線「糀谷駅(こうじやえき)」2010年春の建設状況 | トップページ | 荒川区 竣工した「ブランズタワー南千住(アクレスティ南千住)」の空撮! »

151 東京都・ 23区以外」カテゴリの記事