« 大井町線改良・田園都市線複々線化工事 Part2:綺麗になった東急田園都市線・高津駅 | トップページ | (仮称)JPタワー「丸の内二丁目7地区計画新築工事」 2010年8月下旬の建設状況 »

2010年8月27日 (金)

横浜市 高さ約195mの超高層ビル「(仮称)横浜駅西口駅ビル計画」の環境アセスメント手続き着手!

Yokohamayokohama10081
-(仮称)横浜駅西口駅ビル計画-

 横浜駅周辺の大改造計画が具体的に動き出しました。「JR東日本」と「東京急行電鉄」が2010年8月26日に、西口に地上33階、地下4階、高さ約195m、延床面積約184,000㎡の超高層複合ビルを建設すると発表しました。
 
 超高層の地上33階、地下4階、高さ約195m「駅前棟」の他にも、線路を東西に覆う形で、地上8階、高さ約50mの「線路上空棟」、更に北に離れた場所の「鶴屋町地区」に地上9階、地下1階、高さ約40mの駐車場棟が建設されます。
 
 JR東日本・東京急行電鉄(PDF:2010/08/26)
 (仮称)横浜駅西口駅ビル計画の環境アセスメント手続き着手について
 
 それに伴い、建て替え予定地の「横浜シァル」は2011年3月27日、「横浜エクセルホテル東急」は2010年3月31日に閉店します。
 その後、「横浜シァル」と「横浜エクセルホテル東急」は解体されて、跡地に一体的にビルが建設されます。
 
 2011年度に着工予定ですが、完成までの工期は8年と非常に長いです。ホーム上での工事があるので安全を考え非常に慎重に工事が行われる思われます。
 
 計画断面図を見るとJR横浜駅のホームが新ビルに明らかに食い込んでいますが、ホームが増設されるのかは具体的には書かれていません。ひょっとして「相鉄ジョイナス」の建て替え発表待ちだったりして? と妄想してみました(笑)。
 
 
Yokohamayokohama10082
「横浜シァル」と「横浜エクセルホテル東急」です。いつかこういう日が必ずやってくると思って撮影していました(笑)。

|

« 大井町線改良・田園都市線複々線化工事 Part2:綺麗になった東急田園都市線・高津駅 | トップページ | (仮称)JPタワー「丸の内二丁目7地区計画新築工事」 2010年8月下旬の建設状況 »

201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事