« さいたま市 大規模開発が行われている「みそのウイングシティ」 2010年春の空撮! | トップページ | 千葉県八千代市「八千代緑が丘駅」周辺 「パークタワー八千代緑が丘」建設現場2010年春の遠景 »

2010年9月 1日 (水)

東京電力 豊洲六丁目「豊洲土地区画整理事業3街区」 2010年春の空撮!

Tokyotepco10091
-豊洲土地区画整理事業3街区-

 東京電力が、「テプコ豊洲ビル」がある隣に(敷地面積約85,000㎡)」に超高層オフィスビルや超高層タワーマンション、生活利便施設などからなる約280,000㎡(容積対象床面積)の大規模開発を計画しています。
 
 発表された時には、 "2008年10月にも都市計画決定され、2009年秋以降オフィス棟から順次整備が進められる予定で、全体が完成するのは2015年を予定しています。”
 という事でしたが、工事はまったりしたペースで進んでいるように見えます。
 
 計画が発表された時は、リーマンショック前のプチバブル状態の時でした。その後の不動産市況は全く変わっています。
 それに隣に移転してくる予定の「築地市場」の問題が解決しないと動くに動けないのかも知れません。「築地市場」が移転してくるかどうかによって街づくりが根本的に変わってきますから・・・
 
計画発表時の概要(中心施設のみ)
◆ A1街区-(オフィスビル)地上22階、地下2階、高さ約100m、敷地面積約14,400㎡、容積対象床面積約72,000㎡
◆ A2街区-(コンピューターセンター)地上6階、敷地面積約15,800㎡、積対象床面積約40,000㎡
◆ B1街区-(複合ビル)地上14階、地下2階、敷地面積約8,800㎡、積対象床面積約33,600㎡
◆ B2街区-(住宅棟)地上33階、地下2階、高さ約120m、敷地面積約11,200㎡、積対象床面積約41,000㎡
◆ B3街区-(ツインタワーの住宅棟)地上42階、地下2階、高さ約150m×2棟、敷地面積約21,300㎡、積対象床面積約94,800㎡
(注意)都市計画決定時の概要のため変更される可能性があります。
 
 
Tokyotepco10092
「テプコ豊洲ビル」横の道路は整備されています。
 
 
Tokyotepco10093
「テプコ豊洲ビル」の隣に公園も整備されています。
 
 
Tokyotepco10094
「豊洲六丁目公園」です。何のひねりも無いそのままの名称です(笑)。

|

« さいたま市 大規模開発が行われている「みそのウイングシティ」 2010年春の空撮! | トップページ | 千葉県八千代市「八千代緑が丘駅」周辺 「パークタワー八千代緑が丘」建設現場2010年春の遠景 »

127 東京都・江東区」カテゴリの記事