大川端リバーシティ21 竣工した「リバーシティ M-SQUARE」の空撮!
-リバーシティ M-SQUARE-
「大川端リバーシティ21」は、IHI(旧:石川島播磨重工業)の工場跡に誕生しました。「大川端リバーシティ21」と言えばタワーマンション銀座ですが、珍しくオフィスビルが建設されました。
計画名が「(仮称)大川端O棟」で、正式名が「リバーシティ M-SQUARE」です。地上8階、地下1階、高さ39.76mで、延床面積は27,242.08㎡と結構広いです。2010年1月に竣工しました。メインテナントとして「三井住友建設」が入っています。
リバーシティ M-SQUARE
◆ 計画名-(仮称)大川端O棟
◆ 所在地-東京都中央区佃二丁目1番6号
◆ 階数-地上8階、地下1階
◆ 高さ-39.76m
◆ 敷地面積-4,808.67㎡
◆ 建築面積-3,599.72㎡
◆ 延床面積-27,242.08㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、店舗
◆ 建築主-三井不動産株
◆ 設計・監理-三井住友建設
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 竣工-2010年01月13日(工事完了)
| 固定リンク
« 千代田区 淡路町二丁目西部地区第一種市街地再開発事業 2010年9月の建設状況 | トップページ | 「(仮称)大手町1-6計画:東京プライムステージ」&「(仮称)丸の内1-4計画」 2010年9月下旬の建設状況 »
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 「東京ミッドタウン八重洲」のすぐ北側 八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」 2023年1月13日にグランドオープン!(2023.01.17)
- 国家戦略特区 地上35階、 高さ約180mの「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」 都市計画決定のお知らせ!(2023.01.14)
- 国家戦略特区 地上44階、高さ約217mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 「新呉服橋ビルディング」の石綿撤去が進む!(2023.01.13)
- 「オリンピックの選手村」の跡地 地上50階、高さ約180mの超高層ツインタワー「HARUMI FLAG SKY DUO」 オフィシャルサイトにて公開!(2023.01.12)
- 地上51階、高さ約250mの「東京駅前八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業」 「鉄骨建方」が始まる 2022年12月中旬の建設状況 (2022.12.21)