日本橋室町野村ビル「YUITO(ユイト)」&室町東三井ビルディング「COREDO(コレド)室町」 2010年10月28日(木)グランドオープン
-YUITO(ユイト)&COREDO(コレド)室町-
日本橋再生計画として日本橋室町東地区では、4棟の超高層ビル(高さ100m以上は3棟)を建設する予定です。
その中の2棟、「日本橋室町野村ビル」と「室町東三井ビルディング」が竣工し、商業施設の「YUITO(ユイト)」と「COREDO(コレド)室町」が、本日(2010年10月28日/木)にグランドオープンします。
1棟目が、「日本橋室町野村ビル」で、計画名は「日本橋室町東地区開発計画(D地区) (仮称)日本橋野村ビル」です。
「日本橋室町野村ビル」は、地上21階、塔屋2階、地下5階、高さ108.55mのオフィスビルになります。2010年9月30日に竣工しています。
地下1階~地上9階までが、商業・サービスゾーンの「YUITO(ユイト)」、地上10階以上がオフィスになります。
「YUITO(ユイト)」のネーミングは、「都・人・時を結ぶ、アーバンスクエア」つまり「-結都-」だそうです。
物販3店、飲食9店、金融店舗やクリニックのほか、大型ビジネスカンファレンス施設「野村コンファレンスプラザ日本橋」で構成されています。
野村不動産・ニュースリリース(PDF:2010/10/25)
日本橋室町野村ビル竣工 いよいよ商業・サービスゾーン「YUITO(ユイト)」が開業 10月28日(木)グランドオープン!
2棟目が、「室町東三井ビルディング」で、計画名は「(仮称)室町東地区開発計画2-2街区新築工事」です。
「室町東三井ビルディング」は、地上22階、塔屋2階、地下4階、高さ104.99mのオフィスビルになります。2010年10月1日に竣工しています。
地下1~地上4階が飲食店と物販店の商業エリア、地上5階~6階が多目的ホール、地上10階~21階がオフィスとなります。
「COREDO(コレド)室町」は、25の飲食店や老舗店舗と最大席数1,000席の日本橋地区最大級の多目的ホール「日本橋三井ホール」で構成されています。
詳しくは → コレド室町・公式ホームページ
| 固定リンク
「123 東京都・中央区」カテゴリの記事
- 「東京ミッドタウン八重洲」のすぐ北側 八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」 2023年1月13日にグランドオープン!(2023.01.17)
- 国家戦略特区 地上35階、 高さ約180mの「(仮称)京橋三丁目東地区市街地再開発事業」 都市計画決定のお知らせ!(2023.01.14)
- 国家戦略特区 地上44階、高さ約217mの「八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業」 「新呉服橋ビルディング」の石綿撤去が進む!(2023.01.13)
- 「オリンピックの選手村」の跡地 地上50階、高さ約180mの超高層ツインタワー「HARUMI FLAG SKY DUO」 オフィシャルサイトにて公開!(2023.01.12)