« 「成田国際空港」年間発着枠30万回に拡大で地元が合意! | トップページ | なんば再開発 「南海電鉄」が南海難波駅南側にコンサートホール併設の複合ビルを建設! »

2010年10月15日 (金)

荒川区 地上34階、高さ約120mの超高層ビル「三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立認可!

Tokyomikawajima10101
-三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業-
 東京都は2010年10月7日に、都市再開発法第11条第1項の規定に基づき、「三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業」の市街地再開発組合の組合設立を認可しました。
 
 東京都・報道発表資料(2010/10/06) 位置図・完成予想パースその他

 三河島駅前南地区市街地再開発組合の組合設立認可について

 
 場所は、JR常磐線の「三河島駅」のすぐ南側になります。「三河島駅」は日暮里駅の次の駅になります。
 「三河島駅」周辺では、駅の北側に「三河島駅前北地区第一種市街地再開発事業」も計画されていますが、「三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業」が先に着工されます。
 
 地上34階、地下1階、高さ約120m、総戸数約330戸のタワーマンションが建設される予定です。
 下層階には商業・業務施設も整備されます。着工予定は2011年9月で、総事業費は約136億円を予定しています。
 
三河島駅前南地区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-荒川区東日暮里六丁目1番、東日暮里六丁目24番の一部、西日暮里一丁目6番の一部
◆ 階数-地上34階、地下1階
◆ 高さ-約120m
◆ 敷地面積-約3,807㎡
◆ 建築面積-約1,840㎡
◆ 延床面積-約36,630㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅、商業施設、業務施設、駐車場、公共自転車駐車場
◆ 総戸数-約330戸
◆ 総事業費-約136億円
◆ 権利変換計画認可-2011年05月予定
◆ 着工-2011年09月予定
◆ 竣工-2014年03月予定

|

« 「成田国際空港」年間発着枠30万回に拡大で地元が合意! | トップページ | なんば再開発 「南海電鉄」が南海難波駅南側にコンサートホール併設の複合ビルを建設! »

132 東京都・荒川区」カテゴリの記事