JR中野駅前 巨大なオフィスビル「(仮称)中野四丁目開発計画 区域5新築工事」 建設現場(2010年秋)の空撮!
-(仮称)中野駅前開発プロジェクト-
JR中野駅前の「警察大学校」が、府中市へ移転したので跡地約168,000㎡の再開発が行われています。
敷地南東側部分では、「(仮称)中野四丁目開発計画 区域5新築工事」と「(仮称)中野四丁目開発計画 区域4新築工事」が建設中です。
事業主は、「中野駅前開発特定目的会社(東京建物、鹿島建設、昭栄、日本土地建物、戸田建設)」となっています。
東京建物・ニュースリリース(PDF:2010/07/20)
「(仮称)中野駅前開発プロジェクト」計画概要決定
「(仮称)中野四丁目開発計画 区域5新築工事」は、地上22階(塔屋1階を含む)、地下1階、高さ99.95m、延床面積151,577.66㎡の巨大なオフィスビルになります。
完成予想図を見るとJR線と平行に巨大な壁の様な幅の広いビルが姿を現す事になります。敷地西側には、地上5階の「レジデンス棟」も建設されます。
隣接地には、「(仮称)中野四丁目開発計画 区域4新築工事」も建設中です。こちらは地上10階、塔屋1階、地下2階、高さ50.60mのオフィス、店舗で構成されるビルになります。
空撮写真を見ると「(仮称)中野四丁目開発計画 区域5新築工事」は、大規模に「根切り(掘削)」が行われています。敷地を東西に貫く「乗入れ構台」も見えます。
「(仮称)中野四丁目開発計画 区域4新築工事」も「根切り(掘削)」が行われ、「乗入れ構台」が見えます。両区域共に「順打ち工法」で工事が行われています。
「警察大学校」の東側の門であった部分だと思われます。この奥に「(仮称)中野四丁目開発計画 区域5新築工事」が建設中です。
門の隙間から覗いてみました。撮影日は工事が休みでした。
「(仮称)中野四丁目開発計画 区域4新築工事」の建設現場です。
| 固定リンク
« 新年明けましておめでとうございます! 羽田空港国際線旅客ターミナル「展望デッキ」 | トップページ | 千代田区 「(仮称)三井住友海上神田駿河台三丁目計画 新館」建設現場(2010年秋)の空撮! »
「134 東京都・中野区」カテゴリの記事
- 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」は計画見直し、認可申請取り下げ 「中野区役所」の解体工事 2024年9月末の状況(2024.10.13)
- 中野区 地上25階、高さ約99mと地上20階、高さ約82mのツインタワー「パークシティ中野」 2024年9月末の建設状況 3棟共に地上に姿を現す!(2024.10.09)
- JR中野駅の駅ビル 中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業「(仮称)中野駅西口開発」 2024年9月末の建設状況(2024.10.06)
- JR中野駅前 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 工事費が900億円以上増加、計画自体の見直しも視野に!(2024.09.27)
- JR中野駅前 総事業費2,500億円超 地上62階、高さ約262mの「NAKANOサンプラザシティ(仮称)」 デザイン等が大幅に変更!(2024.08.07)