« さいたま市 「武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業」建設現場(2010年秋)の空撮! | トップページ | 東京駅丸の内駅舎保存・復原工事 2011年2月上旬 南側のドーム屋根が遂に姿を現わす! »

2011年2月 8日 (火)

宇都宮線・高崎線・常磐線の東京駅乗入れ「東北縦貫線」 2010年秋の建設状況 Part5・「秋葉原駅」周辺

Tokyojr110221
-東北縦貫線-

 「東北縦貫線」は、JR東日本の「上野駅」と「東京駅」を結び、「上野駅」止まりだった「宇都宮線・高崎線」と「常磐線」を「東京駅」まで乗り入れ、「東海道本線」と「直通運転」させるプロジェクトです。
 工事区間は約3.8kmで、2008年5月30日に着工し、2013年度の完成を予定しています。総事業費は約400億円で、JR東日本が自己負担する予定です。
 

 「上野駅」~「秋葉原駅」あたりまでの1.6kmと「東京駅」の少し北側までの0.9kmは留置線や折り返し線があるので線路の改良で済みます。
 問題は、「神田駅」あたりの約0.6kmです。この部分は、用地が無いため「東北新幹線」の更に上に高架橋を建設して2階建て構造にする必要があります。
 「秋葉原方アプローチ部」の約0.35km+「重層部」の約0.6km+「東京方アプローチ部」の約0.35km=約1.3kmで大規模な工事が必要になります。

 
 Part5では、「秋葉原駅」周辺をUPします。

 KAJIMAダイジェスト → 新幹線直上に架けるJR東北縦貫線
 
 比較 → Part1・「外堀通」~「神田駅」手前まで
 
 比較 → Part2・「神田駅」周辺

 比較 → Part3・工事を支える技術力と集中力!

 比較 → art4・「神田駅」を過ぎて~「秋葉原駅」手前まで


Tokyojr110222
「秋葉原駅」から
南側を見た様子です。延々と工事が続いている様子が分かります。手前の浮き上がっている橋桁は、JR秋葉原駅のすぐ南側の通り「佐久間通」の橋桁です。
  
 
Tokyojr110223
「秋葉原駅」のホーム南端から南側を見た様子です。この先が「秋葉原方アプローチ部」となります。
 この先からが難工事で、高架橋がかさ上げされ「神田駅」周辺では「東北新幹線」と2階建て構造になります。
 
 
Tokyojr110224
「神田川」の上あたりだと思われます。このあたりの高架は強度的にもそのまま使えそうですが、「秋葉原方アプローチ部」になるためかさ上げされます。
 
 
Tokyojr110225
さらに北側です。
 
 
Tokyojr110226
さらに北側です。
 
 
Tokyojr110227
JR秋葉原駅のすぐ南側の通り「佐久間通」の橋桁です。かなり老朽化しているため撤去しているように見えました。
 
 それとも補修して角度を変えて再利用するのでしょうか? 撮影から2ヶ月以上経過しているのですでに結果は出ていると思いますが、今年の春に見に行くのが楽しみです。  
 
 
Tokyojr110228
さらに北側です。
 
 
Tokyojr110229
さらに北側です。
 
 
Tokyojr110230
さら北側です。
 
 
Tokyojr110231
さら北側です。
 
 
Tokyojr110232
オーバークロス構造の総武線の下あたりです。
 
 
Tokyojr110233
さらに北側です。
 
 
Tokyojr110234
「秋葉原駅」のホーム北端から南側を見た様子です。

 

Tokyojr110235
「秋葉原駅」のホーム北端から北側を見た様子です。「秋葉原駅」の北側までは、留置線や折り返し線があるので余裕がある構造になっています。
 
 
Tokyojr110236
「東北縦貫線」とは関係ないですが、ヨドバシカメラ前の広場では、「つくばエクスプレス」の秋葉原駅出入口の増設工事を行っていす。2012年12月25日に完成するようです。

|

« さいたま市 「武蔵浦和駅第1街区第一種市街地再開発事業」建設現場(2010年秋)の空撮! | トップページ | 東京駅丸の内駅舎保存・復原工事 2011年2月上旬 南側のドーム屋根が遂に姿を現わす! »

121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事

104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事