仮称)JPタワー「丸の内二丁目7地区計画新築工事」 2011年2月上旬の建設状況
-(仮称)JPタワー「丸の内二丁目7地区計画新築工事」-
「(仮称)JPタワー」もしくは「丸の内二丁目7地区計画新築工事」と呼ばれているプロジェクトは、「東京中央郵便局」の再整備計画です。
地上38階、塔屋3階、地下4階、高さ200.00m、212,130.77㎡の巨大な超高層オフィスビルが建設中です。
いつも写真を提供して頂いている「Audie-Gryph氏」から2010年2月上旬の最新の写真を送っていただきました。
すでに25階部分の鉄骨建方を行っているそうです(中心部分は更に2~3階プラス)。猛烈な速度で上に伸びています。
完成予想図でも北側部分が一部緩やかに凹んでいましたが、実際も凹んでいる様子が分かります(写真提供Audie-Gryph氏)。
「カーテンウォール」もこのように緩やかに凹んでいます(写真提供Audie-Gryph氏)。
東側から見た様子です(写真提供Audie-Gryph氏)。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 1本当たり約1万トンの支持を可能にする基礎杭「花びら拡底杭」を導入!(2025.07.15)
- 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 地上21階、高さ約130mの「(仮称)SMBC九段プロジェクト」 建築計画のお知らせ(2025.07.11)
- 千代田区 JR飯田橋駅周辺 高さ約150mと高さ約100mの超高層ツインタワー「飯田橋駅中央地区第一種市街地再開発事業」(2025.07.09)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 Shimzハイブリッド逆打ち工法 2025年7月9日の建設状況(2025.07.13)
- 国の有形文化財「学士会館」の再開発 東側隣接地の「SC神田錦町三丁目ビル」と一体的に開発 「学士会館」の旧館は曳家(ひきや)で移設!(2025.06.06)