(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画 2011年2月中旬の建設状況
-(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画-
JR大崎駅と五反田駅周辺は、ここ数年は東京で最も再開発が盛んに行われている地域の一つです。
東五反田周辺では「(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画」が建設中です。地上21階、塔屋1階、地下2階、高さ109.245mのオフィスビルです。
「東洋製罐」の本社ビルとなります。刻々と姿を変え猛烈な速度で上に伸びています。はっきりは分かりませんが、最高部に近い所まで伸びているように見えました。
比較 → 2010年秋の空撮
比較 → 2010年春の空撮
比較 → 2009年秋の空撮
「(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画」を南東側から見た様子です。
「(仮称)東五反田地区(B地区)開発計画」を北西側から見た様子です。
西側がビルの顔になるようです。西側と東側の「カーテンウォール」です。
南側と北側の「カーテンウォール」です。
| 固定リンク
« WATERRAS TOWER RESIDENCE(ワテラス タワーレジデンス) 2011年2月中旬の建設状況 | トップページ | 東京スカイツリータウン 2011年2月中旬の建設状況 Part2・東京スカイツリーイーストタワー、その他 »
「128 東京都・品川区」カテゴリの記事
- 品川区 地上30階、高さ約110m、総戸数約290戸の「戸越公園駅北地区第一種市街地再開発事業」 都市計画案の説明会を開催!(2025.03.11)
- 品川区新庁舎整備 品川区役所(品川区本庁舎・議会棟・第三庁舎)の移転 総事業費706億8500万円に増額 2029年9月の開庁を目指す!(2025.02.07)
- 品川区 大井町駅周辺広町地区開発 総延床面積約258,000㎡の「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」 2025年1月28日の建設状況(2025.01.31)
- 品川区 大井町駅周辺広町地区開発 総延床面積約258,000㎡の「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」 2024年10月8日の建設状況(2024.10.10)
- JR大崎駅 大崎駅東口第4地区再開発 「西地区」は、地上38階、高さ約140m 「東地区」は、地上35階、高さ約140m 完成イメージ公開!(2024.07.18)