港区 竣工した「品川フロントビル」
-品川フロントビル-
JR品川駅港南口(東口)では、中日新聞社の東京本社(東京新聞、東京中日スポーツの発行拠点)跡地の再開発プロジェクト「中日新聞社品川開発計画」が建設されました。
正式名称は「品川フロントビル」です。品川駅前の立地と東京湾ウオォーターフロントに近いなどの理由から命名されたそうです。2010年11月30日に竣工し、飲食・物販店舗は12月10日にグランドオープンしました。
地上19階、塔屋2階、地下3階、高さ99.00m、延床面積約72,591㎡の「本棟」と地上3階の「キッズ館」で構成されています。
「三菱地所」が、テナントリーシングを含め、全面的なプロジェクトマネジメント支援を行っています。
品川フロントビルの概要
◆ 計画名-中日新聞社品川開発計画
◆ 所在地-東京都港区港南二丁目3-13
◆ 階数-(本棟)地上19階、塔屋2階、地下3階、(キッズ館)地上3階
◆ 高さ-99.00m
◆ 敷地面積-7,498.24㎡(施設全体)
◆ 建築面積-約3,744㎡(施設全体)
◆ 延床面積-約72,591㎡(施設全体)
◆ 構造-(本棟)鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、(キッズ館)鉄骨造
◆ 用途-(本棟)オフィス、飲食・物販店舗、会議室、(キッズ館)保育施設等
◆ 建築主-中日新聞社、
◆ プロジェクトマネジメント支援-三菱地所
◆ 設計・監理-日建設計
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 工期-2008年10月01日~2010年11月30日
◆ グランドオープン-2010年12月10日(飲食・物販店舗)
北東側から見た様子です。
敷地西側には約1,200㎡の公開空地が設けられ植栽が行われています。奥は「キッズ館」で、保育施設等が入居しています。
北西側部分です。
メインエントランス部分です。
北東側部分です。
| 固定リンク
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 麻布台ヒルズ ビルの正式名称が、A街区が「森JPタワー」、B-1街区が「レジデンスB」、B-2街区が「レジデンスA」に決定!(2023.01.26)
- 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 地上49階、高さ約266mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2023年秋開業!(2023.01.25)
- 巨大プロジェクト 計画地面積約174,700㎡、延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.01.23)
- 「愛宕グリーンヒルズ」の北側 地上43階、高さ約160mの「愛宕地区第一種市街地再開発事業」 事業計画認可のお知らせ!(2023.01.22)