墨田区 完成した「曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業」の空撮!
-曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業-
「曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業 Ⅰ街区」は、東武・曳舟駅と京成曳舟駅の近くの東武・伊勢崎線と京成・押上線が並走する部分の少し手前のブロックの再開発プロジェクトです。
「イーストコア曳舟二番館」と「アスコットパーク東京イーストコア曳舟」の2棟のタワーマンションが建設されました。
引き続きと東側に「曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業 Ⅱ街区商業施設棟」が建設されました。
延床面積50,253.77㎡の大型商業施設で、核店舗として「イトーヨーカドー曳舟店」が入居しました。
「イトーヨーカドー曳舟店」は、2010年11月25日にプレオープン、11月27日にグランドオープンしました。売場面積は約17,000㎡(直営約13,400㎡、テナント約3,600㎡)となっています。
ほとんど何も無かった東武伊勢崎線の「曳舟駅」前ですが、「曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業 Ⅰ街区」と「曳舟駅前地区第一種市街地再開発事業 Ⅱ街区商業施設棟」の完成によりすっかり生まれ変わりました。
2010年11月27日にグランドオープンした「イトーヨーカドー曳舟店」です。
「Ⅰ街区」と「Ⅱ街区商業施設棟」の間の道路です。
「イトーヨーカドー曳舟店」の東側の入り口です。
| 固定リンク
「133 東京都・墨田区(東京スカイツリー)」カテゴリの記事
- 東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業 2022年11月27日(日)の初列車より上り線の高架区間の使用! (2022.10.04)
- 東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業 とうきょうスカイツリー駅新駅舎の完成イメージ(2022.04.20)
- JR東日本 両国駅3番線にて「N’EXでテレワーク!」を実施 「成田エクスプレス(E259系)」を活用した臨時シェアオフィスの開設!(2020.11.22)
- 墨田区 「olinas(オリナス)」の隣接地 錦糸土木事務所跡地の貸付けに係る公募型プロポーザルの選定事業者が決定!(2020.11.10)
- 両国リバーセンタープロジェクト 隅田川沿いの「ヒューリック両国リバーセンター」 2020年11月全面開業!(2020.07.21)