埼玉県吉川市 JR武蔵野線の新駅「吉川美南駅(よしかわみなみ)」 建設現場(2010年秋)の空撮!
-JR武蔵野線・吉川美南駅(よしかわみなみ)-
JR名武蔵野線の武蔵野操車場跡地は、「三郷市」と「吉川市」に分かれています。「三郷市」側は、「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」として開発が行われほとんど完成しています。
北西側の「吉川市」側も開発される予定です。「武蔵野操車場跡地地区土地区画整理事業」として約28.8ヘクタールが開発され、計画人口は約3,500人を予定しています。
その玄関口として、「吉川駅」から約1.7km南東側の「中曽根跨線橋」の少し南東側にJR武蔵野線の新駅が建設中です。
駅名は公募により「吉川美南駅」に決定しています。2009年11月に着工され、2012年春に開業予定です。
吉川美南駅(完成イメージ図、設置場所等) → 新駅情報
「吉川美南駅」は、折り返し機能を有する2面3線の地上駅で橋上駅舎となります。自由通路(東口と西口を結ぶ連絡通路)も整備され、東口と西口に駅前広場が設けられる予定です。
「吉川美南駅」は地元の要望により建設される「請願駅(せいがんえき)」のため設置費用が分担されます。
折り返しに必要な費用はJR東日本が負担し、その他の費用は吉川市が負担します。費用は71億6800万円(JR東日本28億800万円、吉川市43億6000万円)を予定しています。
| 固定リンク
「254 埼玉県・その他」カテゴリの記事
- 埼玉県深谷市 国内10ヵ所目となるプレミアム・アウトレット「ふかや花園プレミアム・アウトレット」 2022年10月20日(木)に開業!(2022.10.19)
- 川越史上最高層タワー 川越駅徒歩1分のランドマーク 地上25階、高さ90m超の「ザ・パークハウス 川越タワー」(2021.12.13)
- 「クレヨンしんちゃん」が誕生した街 本格着工した「春日部駅付近連続立体交差事業」 「春日部駅」は島式4面8線の私鉄有数の大規模な駅に!(2021.09.21)
- 東武鉄道 東武スカイツリーラインの東武動物公園駅西口に商業施設 2021年9月16日(木)にオープン!(2021.08.14)
- 埼玉県深谷市 国内10ヵ所目となるプレミアム・アウトレット「ふかや花園プレミアム・アウトレット」 2021年8月1日に着工!(2021.07.31)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- JR東日本 品川駅北口に、地上10階、高さ約59m、延床面積約49,340㎡の「駅ビル」 和風なデザインのビル外観イメージを公開!(2023.05.13)
- 神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!(2023.04.23)
- JR東日本 海浜幕張駅の南東側に新改札口を設置 「京葉線海浜幕張駅新改札口(仮称)」の工事に着手、2025年春に開業予定!(2023.04.20)
- JR東日本 既存の鉄道ネットワークを活用して「羽田空港」へのダイレクトアクセス 「羽田空港アクセス線(仮称)」の本格的な工事に着手!(2023.04.19)
- 高崎市 信越本線の北高崎駅~群馬八幡駅間に新駅を設置 「高崎市」と「JR東日本」が、連携協定を2023年3月27日に締結!(2023.04.02)