« 川崎市 大規模再開発「川崎港町タワーマンションプロジェクト」の第一弾「リヴァリエ A棟(エアリータワー)」  | トップページ | 埼玉県蕨市 竣工した「シティタワー蕨」の空撮! »

2011年4月16日 (土)

埼玉県吉川市 JR武蔵野線の新駅「吉川美南駅(よしかわみなみ)」 建設現場(2010年秋)の空撮!

Saitamayoshikawa11041
-JR武蔵野線・吉川美南駅(よしかわみなみ)-
 JR名武蔵野線の武蔵野操車場跡地は、「三郷市」と「吉川市」に分かれています。「三郷市」側は、「Shin-Misato-LaLa City(新三郷ららシティ)」として開発が行われほとんど完成しています。
 
 北西側の「吉川市」側も開発される予定です。「武蔵野操車場跡地地区土地区画整理事業」として約28.8ヘクタールが開発され、計画人口は約3,500人を予定しています。
 その玄関口として、「吉川駅」から約1.7km南東側の「中曽根跨線橋」の少し南東側にJR武蔵野線の新駅が建設中です。
 
 駅名は公募により「吉川美南駅」に決定しています。2009年11月に着工され、2012年春に開業予定です。

 吉川美南駅(完成イメージ図、設置場所等) → 新駅情報

 「吉川美南駅」は、折り返し機能を有する2面3線の地上駅で橋上駅舎となります。自由通路(東口と西口を結ぶ連絡通路)も整備され、東口と西口に駅前広場が設けられる予定です。

 「吉川美南駅」は地元の要望により建設される「請願駅(せいがんえき)」のため設置費用が分担されます。
 折り返しに必要な費用はJR東日本が負担し、その他の費用は吉川市が負担します。費用は71億6800万円(JR東日本28億800万円、吉川市43億6000万円)を予定しています。

|

« 川崎市 大規模再開発「川崎港町タワーマンションプロジェクト」の第一弾「リヴァリエ A棟(エアリータワー)」  | トップページ | 埼玉県蕨市 竣工した「シティタワー蕨」の空撮! »

254 埼玉県・その他」カテゴリの記事

104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事