江戸川区 タワーマンション「セーラ小松川・10号棟」&「コーシャタワー小松川」の空撮
-セーラ小松川・10号棟&コーシャタワー小松川-
江戸川区は、「荒川」の東側にあるイメージがありますが、一部分だけ「荒川」の西側にもあります。「旧中川」に江東区と江戸川区の境目があり、「旧中川」の東側部分は江戸川区に入ります。
空撮写真でも分かりますが、荒川沿いのこのあたりは緑が非常に多いです。都営地下鉄「東大島駅」近くに2棟のタワーマンションが建っています。
北側の「セーラ小松川 ・10号棟」は、地上33階、地下1階、高さ約103m、総戸数は378戸の「UR都市機構」の賃貸タワーマンションです。竣工は1990年3月とタワーマンションとしてはかなり初期に完成しました。
南側の「コーシャタワー小松川」は、地上30階、地下2階、高さ約93m、総戸数223戸の「JKK東京(東京都住宅供給公社)」の賃貸のタワーマンションです。こちらもタワーマンションでは初期の部類に入ります。
「JKK東京(東京都住宅供給公社)」のタワーマンションには、「コーシャタワー」と「トミンタワー」があります。
| 固定リンク
「143 東京都・23区内その他」カテゴリの記事
- 江戸川区が新庁舎基本設計方針案を公表 地上21階、高さ約99m、総延床面積約61,000㎡の日本一の防災庁舎に!(2023.05.08)
- JR小岩駅前 地上44階、高さ約169mの「南小岩七丁目地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書案の縦覧!(2023.02.09)
- 延床面積25万㎡超 三井不動産と日鉄興和不動産による街づくり型物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」 2023年2月1日に着工!(2023.01.30)
- JR新小岩駅南口 地上39階、高さ約160mの「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立を認可!(2022.12.02)
- 板橋区 地上34階、高さ約134mの「板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業」 2022年12月に着工!(2022.11.12)