« 三菱地所が「大手町東地区(常盤橋地区)」に3棟程度の超高層ビルを建設? | トップページ | 柏の葉キャンパスシティ 148街区「商業・オフィス棟」と「ホテル・住宅棟」の概要 »

2011年7月12日 (火)

新宿歌舞伎町「新宿コマ劇場」跡地に地上31階、高さ約130mのホテルとシネコンの複合ビル「新宿東宝ビル開発計画」を建設へ! 

Tokyokoma11071
-新宿東宝ビル開発計画-

 新宿歌舞伎町の「新宿コマ劇場」と映画館「新宿プラザ劇場」跡地に、シネマコンプレックスとホテルの複合施設「新宿東宝ビル開発計画」を建設することが決定し、7月11日(月)に「東宝」とワシントンホテルを運営する「藤田観光」により記者会見が行われました。
 
 東宝(PDF:2011/07/11) → 新宿東宝ビル開発計画の概要
 
 「新宿コマ劇場」は、新宿歌舞伎町のシンボルとして数々の公演が行われてきましたが、入場者の減少や老朽化のため2008年12月31日に閉館しました。
 
 2011年3月10日から解体工事が行われており、跡地に地上31階、塔屋2階、地下1階、高さ約130m、延床面積約55,390㎡の超高層ビルを建設する予定です。
 竣工は2015年春を予定し、所要資金約232億円は、全額自己資金でまかなう予定です。
  
 3階~6階は、12スクリーン、2,500人収容の都内最大級となるシネマコンプレックス「TOHOシネマズ新宿(仮称)」、9階~31階は、「藤田観光」が賃借し、総客室数1,030室(シングル855室、ツイン175室)のホテルが入る予定です。低層階は飲食店を中心とした商業施設になる予定です。
 
新宿東宝ビル開発計画の概要
◆ 所在地-東京都新宿区歌舞伎町一丁目19-1、2
◆ 階数-地上31階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-約130m
◆ 敷地面積-約5,588㎡
◆ 建築面積-約4,137㎡
◆ 延床面積-約55,390㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-ホテル、シネマコンプレックス、飲食店舗
◆ 建築主-東宝、コマ・スタジアム(東宝の100%子会社)
◆ 竣工-2015年春予定
◆ 所要資金-約232億円
 
 
Tokyokoma11072
完成予想図です。

|

« 三菱地所が「大手町東地区(常盤橋地区)」に3棟程度の超高層ビルを建設? | トップページ | 柏の葉キャンパスシティ 148街区「商業・オフィス棟」と「ホテル・住宅棟」の概要 »

124 東京都・新宿区」カテゴリの記事