« 千葉県八千代市 パークタワー八千代緑が丘 2011年7月の建設状況 | トップページ | 何も無かった山内ふ頭周辺に誕生したタワーマンション群 「コットンハーバー地区」の空撮! »

2011年7月26日 (火)

厚みを増した超高層ビル群 「ヨコハマポートサイド地区」の空撮!

Yokohamaport11071
-ヨコハマポートサイド地区-

 「ヨコハマポートサイド地区」は、横浜駅の北東300mほどに位置する住宅、商業施設、オフィスによって構成されるウォーターフロントの再開発地区です。
 
 2000年頃は、高さ100mを超える超高層ビルは「ヨコハマポートサイド ロア壱番館」の1棟しかありませんでしたが、2000年代に一気に6棟の高さ100mを超える超高層ビルを完成させました。

 「横浜みなとみらい21地区」は、街を完成させる前にサブプライムローンやリーマンショックが襲ってしまって計画中止や延期が相次ぎましたが、「ヨコハマポートサイド地区」は、幸運にもサブプライムローンやリーマンショック前に着工していたためほぼ街を完成させる事が出来ました。
 
 2003年の秋から
「ヨコハマポートサイド地区」を撮影していますが、街がどんどん変わっていく様子を実体験する事が出来ました。短期間にここまで激変した街は日本でも珍しいと思います。
 
ヨコハマポートサイド地区の超高層ビル群
① ヨコハマポートサイド ロア壱番館-地上33階、地下1階、高さ107.8m、竣工1994年03月
② ザ・ヨコハマタワーズ・タワーウエスト-地上42階、地下1階、高さ143.55m、竣工2001年11月
③ ザ・ヨコハマタワーズ・タワーイースト-地上42階、地下1階、高さ143.55m、竣工2003年11月
④ ナビューレ横浜 タワーレジデンス-地上41階、高さ149.95m、竣工2007年03月
⑤ パークタワー横濱ポートサイド-地上34階、地下1階、高さ119.26m、竣工2008年06月
⑥ 横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンス-地上29階、塔屋2階、地下1階、高さ106.717m、竣工2009年11月
⑦ 横浜ダイヤビルディング-地上31階、地下2階、高さ156.50m、竣工2009年12月

|

« 千葉県八千代市 パークタワー八千代緑が丘 2011年7月の建設状況 | トップページ | 何も無かった山内ふ頭周辺に誕生したタワーマンション群 「コットンハーバー地区」の空撮! »

202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事