柏の葉キャンパスシティ 148街区「商業・オフィス棟」と「ホテル・住宅棟」の概要
-柏の葉キャンパスシティ-
柏市、千葉県、東京大学、千葉大学、三井不動産は、「柏の葉キャンパスシティ」の街づくりを通じて世界に社会的課題の解決モデルを提示していくために、「スマートシティ」「健康長寿都市」「新産業創造都市」を実現させるための事業展開を本格化します。
三井不動産・ニュースリリース(2011/07/12)
世界の未来像」をつくる街 柏の葉キャンパスシティ スマートシティ、健康長寿都市、新産業創造都市の実現に向けた取り組みが本格化
ニュースリリースを見ると「148街区」のうち24,344.69㎡の敷地に2014年春の開発エリア全体の竣工を目指して、「商業・オフィス棟」、「ホテル・住宅棟」、パティオ、立体駐車場、「東京大学柏の葉駅前総合研究棟(仮称)」 の建設が行われるようです。
ただし、同じ「148街区」に建設を予定している2棟の超高層タワーマンション「(仮称)柏の葉キャンパス148街区住宅計画」については、完成予想図と平面図には載っていますが、記事では全く触れられていないので残念ながらしばらく着工しないようですね・・・
| 固定リンク
« 新宿歌舞伎町「新宿コマ劇場」跡地に地上31階、高さ約130mのホテルとシネコンの複合ビル「新宿東宝ビル開発計画」を建設へ! | トップページ | 地上33階、高さ約171mの超高層ビル「京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合の設立認可! »
「235 千葉県・内陸部」カテゴリの記事
- 千葉県佐倉市ユーカリが丘 スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント 2022年10月末の建設状況 (2022.10.30)
- Googleが2024年までに日本で総額1,000億円を投資 2023年には千葉県印西市にGoogleとして日本で初めてとなるデータセンターを開設!(2022.10.08)
- 千葉県印西市 大和ハウス工業 14棟、総延床面積約330,000㎡の日本最大級のデータセンターの開発プロジェクト「DPDC印西パーク」(2022.04.05)
- 千葉県八千代市 延床面積約161,000㎡のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代1」 2021年9月末の建設状況 (2021.10.02)
- 東武野田線(野田市)連続立体交差事業 島式2面4線+留置線1線の「野田市駅」は、2023年度の使用開始予定!(2021.09.15)