埼玉県越谷市 グローリオ越谷 ステーションタワー 2011年夏の建設状況
-グローリオ越谷 ステーションタワー-
リーマンショック第2弾なんて絶対に来ないと思っていましたが、欧州の債務危機や昨今の世界的な株価下落を見ていると現実味を帯びてきています。世界の英知を結集してなんとか回避して欲しいです。
本題に戻って、「越谷駅東口第一種市街地再開発事業」は、東武伊勢崎線の越谷駅東口の再開発プロジェクトです。
A街区(1街区)とB街区(2街区)に分かれていますが、A街区(1街区)には、地上29階、塔屋2階、地下1階、高さ105.95m、総戸数421戸(住戸397戸、店舗24戸)の超高層タワーマンション「グローリオ越谷 ステーションタワー」が建設中です。
B街区(2街区)はA街区の北西側で、地上5階、地下1階の商業棟と駐車場棟が建設中です。
「A街区(1街区)」の「グローリオ越谷 ステーションタワー」の建設現場を西側から見た様子です。
当初は2012年6月竣工、2012年7月入居開始予定でしたが、東日本大震災の影響による計画停電・資材調達の遅延等により、2012年8月竣工、2012年10月入居開始予定に延期になったようです。
「A街区(1街区)」の「グローリオ越谷 ステーションタワー」の建設現場を東側から見た様子です。
「A街区(1街区)」の「グローリオ越谷 ステーションタワー」の建設現場を北側から見た様子です。
A街区(1街区)とB街区(2街区)の間の道路を拡幅しています。
「B街区(2街区)」の建設現場を南西側から見た様子です。手前部分に駅前広場が拡張されます。
拡張される駅前広場の完成予想図です。
「B街区(2街区)」の建設現場を東側から見た様子です。
| 固定リンク
「254 埼玉県・その他」カテゴリの記事
- 川越史上最高層タワー 川越駅徒歩1分のランドマーク 地上25階、高さ90m超の「ザ・パークハウス 川越タワー」(2021.12.13)
- 「クレヨンしんちゃん」が誕生した街 本格着工した「春日部駅付近連続立体交差事業」 「春日部駅」は島式4面8線の私鉄有数の大規模な駅に!(2021.09.21)
- 東武鉄道 東武スカイツリーラインの東武動物公園駅西口に商業施設 2021年9月16日(木)にオープン!(2021.08.14)
- 埼玉県深谷市 国内10ヵ所目となるプレミアム・アウトレット「ふかや花園プレミアム・アウトレット」 2021年8月1日に着工!(2021.07.31)
- 大和ハウス工業 埼玉県に大型マルチテナント型物流施設「DPL久喜宮代」、茨城県に物流施設「DPLつくば阿見Ⅱ」を着工!(2021.07.16)