千代田区 飯野ビル(飯野ビルディング) 2011年夏の建設状況
-飯野ビル(飯野ビルディング)-
「飯野ビル(飯野ビルディング)」は、内幸町二丁目あった「飯野ビル(イイノホール含む)」 の建て替えプロジェクトです。計画名は「(仮称)新飯野ビル計画」です。
地上27階、塔屋2階、地下5階、高さ約147m、延床面積約104,000㎡のオフィスビルです。
当初は、竣工が2011年6月末(Ⅰ期予定)予定、オープンが2011年夏頃を予定していましたが、竣工が9月、オープンが10月となりました。
詳しくは → 飯野ビル 公式ホームページ
2011年10月1日にオープンし、オフィステナント満室稼働でスタートしました。10月5日に竣工式が行われ、「飯野海運」も10月11日に、グループ会社と共に本社を移転しました。
「飯野ビル」は、地下1階~地上1階が店舗、4階~6階がホール(イイノホール)とカンファレンス(イイノカンファレンスセンター)、7階~27階が賃貸オフィスフロアとなります。
「飯野ビル」の完成後は、敷地北側地下街区や公開空地の整備などを行う2期工事を行っています。すべてが完成するのは2014年11月となる予定です。
北西側から見た下層階の様子です。北西側の仮囲いがある部分は、2期工事の建設現場です。地下には地下街が、地上には公開空地が整備されます。
特徴的な「ガラスカーテンウォール」の部分は、「イイノホール」のホールホワイエになります。
この奥が「イイノホール」です。落語会、邦楽・クラシック演奏会、映画試写会などさまざまな文化的催し物や、講演会、式典などに対応できる500席のプロセニアム型ホールとなっています。
南西側から見た様子です。オフィスフロアは、東西59.5m(外側)×南北60m(外側)となっています、天井高は3,000mmで、1フロア2,355㎡(約712坪)となっています。
南西側から見た下層階の様子です。南側は「イイノカンファレンスセンター」となっています。講演会、会議、展示会、パーティーなどのニーズに対応します。
植栽も終わっていました。
| 固定リンク
« 地上31階、高さ約130mの複合ビル「新宿東宝ビル開発計画」 解体工事が進む「新宿コマ劇場」 2011年夏の状況 | トップページ | 驚き!! 武蔵小杉の「(仮称)小杉町二丁目開発計画」は、地上54階、高さ約190mの超高層ツインタワーだった! »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年9月27日に起工式を挙行!(2023.09.28)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約390mの「Torch Tower(トーチタワー)」がもうすぐ本体工事着工!(2023.09.26)
- 都心最大級総延床約110万㎡の再開発「内幸町一丁目街区」と一体化 都立日比谷公園の再生整備計画 バリアフリー日比谷公園プロジェクト(2023.07.15)
- 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 「北街区・中街区・南街区」の3街区連携 建物の最高高さは170m以下に設定!(2023.07.10)
- 国家戦略特区 新たに「有楽町一丁目10・12地区」と「丸の内三丁目1地区」を追加 2地区追加で累計51プロジェクトへ!(2023.06.21)