武蔵小杉地区 大規模再開発「東京機械製作所玉川製造所再開発計画」 詳細な概要が判明!
-東京機械製作所玉川製造所再開発計画-
武蔵小杉駅周辺は、超高層タワーマンション銀座になっていますが、駅前の一等地に「東京機械製作所」の工場があります。
動き出しそうでなかなか動かなかった「東京機械製作所玉川製造所再開発計画」ですが、2011年11月29日~12月28日の期間で、環境アセスメントの条例見解書の閲覧が行われており、下記の電子閲覧で配置図や立面図などの詳細を見る事が出来ます。
環境影響評価関係図書・電子縦覧(2011年12月28日まで)
東京機械製作所玉川製造所再開発計画
「東京機械製作所玉川製造所」は、千葉県木更津市の「かずさアカデミアパーク」へ工場の移転も完了し、いよいよ超高層タワーマンションと大型複合商業施設「アリオ武蔵小杉」の建設が具体的に動く事になります。
区域面積は全体で約37,200㎡、延床面積約210,000という大規模プロジェクトになります。工期は2012年3月~2015年11月を予定しています。
「住友不動産」が計画している超高層タワーマンションは、当初計画では、地上57階、地下3階、高さ約190m(最高部約200m)、延床面積約104,000㎡でした。
延床面積は変更ありませんが、階数が地上53階・地下3階、高さが約185m(最高部約190m)に変更になっています。
「アリオ武蔵小杉」の建設予定地のすぐ近くに、同じく「セブン&アイ」グループの「イトーヨーカドー武蔵小杉店」があります。
当面は2店舗が共存するらしいのですが、どうみても非効率です。「イトーヨーカドー武蔵小杉店」も再開発されると私は妄想していますが、どうなるのでしょうか?
東京機械製作所跡地の概要
◆ 所在地-玉川製造所第一工場跡地(A-1地区)
◆ 階数-地上4階、地下2階
◆ 高さ-約31m(最高部約40m)
◆ 延床面積-約約106,000㎡
◆ 用途-商業施設(アリオ武蔵小杉)
◆ 所在地-玉川製造所第二工場跡地(B-1地区)
◆ 階数-地上53階、地下3階
◆ 延床面積-約104,000㎡
◆ 高さ-約185m(最高部約190m)
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-約800戸
現地に掲示されている「土地利用計画図」です。
大型複合商業施設「アリオ武蔵小杉」の建設が計画されている「A-1地区」を南東側から見た様子です。
超高層タワーマンションの建設が計画されている「B-1地区」を北東側から見た様子です。
A-1地区とB-1地区の間の道路です。
敷地東側の「綱島街道(神奈川県道2号線)」沿いでは拡幅工事が行われています。
| 固定リンク
「202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事
- 「川崎フロンターレ」の本拠地 「等々力陸上競技場」を球技専用スタジアムに改修 「等々力緑地再編整備・運営等事業に係る環境配慮計画書」の縦覧!(2023.04.22)
- 川崎市 ⽇本最⾼層のマルチテナント型物流施設 地上9階、延床面積約35万㎡の「ESR東扇島ディストリビューションセンター」が竣工!(2023.04.17)
- 川崎市 高さ約146mと高さ約92mの「(仮称)鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業」 「立面図」等を公開 条例見解書の縦覧!(2023.04.03)
- 小田急小田原線・JR南武線「登戸」駅前 地上38階、高さ約146mの「(仮称)登戸駅前地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧! (2023.03.10)
- 京急川崎駅隣接地 10,000人収容の新アリーナを含む複合エンターテインメント施設 「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」を始動!(2023.03.07)