千代田区 (仮称)大手町1-6計画 2012年1月中旬の建設状況
-(仮称)大手町1-6計画-
「(仮称)大手町1-6計画」は、「東京プライムステージ」と呼ばれていたプロジェクトです。
「(仮称)大手町1-6計画」は、大手町の「みずほ銀行大手町本部ビル」と「大手町フィナンシャルセンター」の再開発計画です。
地上38階、塔屋3階、地下6階、高さ199.70m、延床面積198,405.72㎡の巨大なオフィスビルが建設中です。
「Audie-Gryph氏」より2012年1月中旬時点の写真送って頂きました。鉄骨建方がかなり進んでいる様子が分かります。
東側壁面にトラス構造が見えます。下層階は、商業施設になります。商業施設とオフィスでは、柱の位置など構造が異なるので、トラス構造により構造を切り替えていると思われます。
タワークレーン3基で建設されています(写真提供Audie-Gryph氏)。
南西側から見た様子です。西側の「大手町フィナンシャルセンター」の解体工事がほぼ終わったようです。
「大手町フィナンシャルセンター」は、地上24階、塔屋1階、地下4階、高さ105.0m、延床面積52,519.46㎡でした。「大成建設」が開発した新解体工法「テコレップシステム」が初めて採用されました。
「大手町フィナンシャルセンター」の跡地には、高木を密植した約3,600㎡の緑地の「大手町の森」が整備される予定です(写真提供Audie-Gryph氏)。
「大手町の森」側の吹き抜け空間です。「(仮称)大手町1-6計画」のメインエントランスは、西側の「大手町の森」側になるようです(写真提供Audie-Gryph氏)。
| 固定リンク
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- 都心最大級総延床約110万㎡ 第一弾 地上45階、高さ約232mの「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業A棟」 2023年11月23日の状況(2023.11.28)
- 地上20階、高さ約100mの世界最大規模となる「木の本店ビル」 東京海上日動ビル本館・新館 地上解体工事 2023年11月23日の状況(2023.11.26)
- TOKYO TORCH(トウキョウトーチ) 地上62階、 高さ約385mの「Torch Tower(トーチタワー)」 2023年11月8日の建設状況(2023.11.12)
- 都心最大級総延床約110万㎡ 第一弾 地上45階、高さ約232mの「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業A棟」 既存建物の解体工事が進む!(2023.10.25)
- 千代田区 九段南一丁目地区まちづくり 建物の最高高さは170m以下に設定 「北街区・中街区・南街区」の3街区の現状(2023.10.16)