« 新宿区 解体工事が進む「西富久地区第一種市街地再開発事業」の建設予定地 | トップページ | 千代田区 ナベツネタワーこと「(仮称)読売新聞東京本社ビル」にタワークレーンが3基登場! »

2012年4月26日 (木)

中央区 京橋トラストタワー 2012年2月末の建設状況

Tokyomori12041
-京橋トラストタワー-

 「森トラスト」は、「京橋ビル」と「京橋MTビル」の建て替え計画を進めています。跡地には、地上21階、地下3階、高さ108.70mの超高層ビル「(仮称)京橋二丁目プロジェクト」が建設されます。
 
 地下躯体の解体工事が行われていましたが、2011年11月24日に本体工事に着工しました。正式名称は「京橋トラストタワー」となっています。
 地下3階~地下1階が駐車場、1階がカフェ・レストラン、2階・3階がホテル客室、4階がホテルロビー・ホテル客室、5階~21階がオフィスとなっています。
 
 「京橋トラストタワー」のホテル部分は、インテリアデザインについてバルスとコラボレーションを行うそうです。
 ホテルの客室は、2階・3階と4階の一部ですが、客室数は約150室を予定しています。宿泊主体型ホテルになるので、客室はあまり広くありません。
 
 森トラスト・プレスリリース(PDF:2012/04/12)
 「京橋トラストタワー」ホテル計画で新たな試みインテリアデザインについてバルスとコラボレーション

 
 
Tokyomori12042
北東側から見た様子です。
  
  
Tokyomori12043
撮影時は、「地下障害物撤去工事、山留工事」が行われていました。
 
 
Tokyomori12044
「三点式パイルドライバ」です。「三点式パイルドライバ」には、5連式の「アースオーガ」が装着されています。「ソイルセメント柱列壁工法」で、「山留め壁」を構築しています。
 
 
Tokyomori12045
一部しか見えませんが「オールケーシング掘削機」です。地下障害物を撤去しています。

|

« 新宿区 解体工事が進む「西富久地区第一種市街地再開発事業」の建設予定地 | トップページ | 千代田区 ナベツネタワーこと「(仮称)読売新聞東京本社ビル」にタワークレーンが3基登場! »

123 東京都・中央区」カテゴリの記事