北区 パークタワー滝野川&賃貸住宅棟 2012年2月末の建設状況
-パークタワー滝野川-
「(仮称)北区滝野川六丁目計画」は、東京都北区の都営地下鉄三田線「西巣鴨駅」近くにあったNTT社宅跡地の再開発プロジェクトです。
「三井不動産」と「三井不動産レジデンシャル」により2棟のマンションが建設される予定です。
地上28階、地下2階、高さ99.97m、総戸数245戸の「分譲住宅棟(A棟)」と地上17階、地下1階、高さ57.25mの「賃貸住宅棟(B棟)」が建設される予定です。「分譲住宅棟(A棟)」の名称は「パークタワー滝野川」となっています。
東京都北区には高さが100mを超える超高層ビルがありません。「パークタワー滝野川」は最高部が100mを超えませんが、北区で一番高いビルになる予定です。
「仮囲い」が一部透明になっているので覗いてみました。東側の一番奥の首都高速中央環状線が見える部分に「パークタワー滝野川」が建設されます。
少し角度を変えた様子です。白い建物は「滝野川西区民センター」で、「滝野川西区民センター」の南側に「パークタワー滝野川」が建設されます。手前側に「賃貸住宅棟(B棟)」が建設されます。
西端から見た様子です。西側には「賃貸住宅棟(B棟)」が建設されます。
| 固定リンク
« 文京区 順天堂大学キャンパス・ホスピタル再編事業(仮称)B棟建設工事 2012年2月末の建設状況 | トップページ | 港区 芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業 巨大な人工地盤の上に約3.5haの広大な緑地を整備! »
「143 東京都・23区内その他」カテゴリの記事
- 三菱地所レジデンス・住友商事・近鉄不動産 地上29階、高さ約95mの「赤羽台ゲートウェイ計画」 2025年4月に本体着工!(2023.09.18)
- 板橋区 地上28階、高さ約107mの超高層ツインタワー「大山町ピッコロ・スクエア周辺地区第一種市街地再開発事業」 2023年9月13日に市街地再開発組合の設立を認可!(2023.09.14)
- 京成立石駅(葛飾区) 地上34階、高さ約125mの「立石駅南口西地区第一種市街地再開発事業」 都市計画決定!(2023.07.14)
- JR小岩駅前 地上44階、高さ約169mの「南小岩七丁目地区第一種市街地再開発事業」 環境影響評価書案に係る見解書の縦覧!(2023.07.11)
- 巨大ターミナル「北千住駅」 高さ約120mの「千住駅東口再開発(北街区)」 「三井不動産レジデンシャル」などがタワーマンションを計画!(2023.07.08)