港区 プラウドタワー白金台 2012年2月末の建設状況
-プラウドタワー白金台-
「(仮称)白金台2丁目共同立替計画」は、都営地下鉄浅草線「高輪台駅」と明治学院大学との間くらいに建設されている超高層タワーマンションです。
地上13階の「白金台マンション(戸数91戸、1970年竣工)」と地上4階の「クラウン白金台(戸数7戸、1983年竣工)」の隣接する2棟を1棟に建て替えるプロジェクトです。
概要は、地上34階、地下2階 高さ(最高部119.85m、軒高114.90m)、総戸数188戸(非分譲住戸70戸含む、他に管理事務室1戸)となっています。
正式名称は「プラウドタワー白金台」に決まり、公式ホームページもオープンしています。いつもは名称の予想が外れますが、珍しく当たりました。
というか「野村不動産」が売主なので、誰が考えても「プラウドタワー白金台」以外は考えられませんね(笑)。
公式HP → プラウドタワー白金台
南東側から見た様子です。「建築計画のお知らせ」では、2014年12月31日竣工予定となっていますが、公式HPでは2014年9月末日入居開始予定となっているので、竣工が前倒しになったようです。
撮影時は、「アースドリル掘削機」で「場所打ちコンクリート杭」を構築していました。
| 固定リンク
« (仮称)大手町1-1計画 さようなら!りそな・マルハビル 「りそな・マルハビル地上解体工事」が始まる! | トップページ | 千代田区 さようなら!第一鉄鋼ビルディング・第二鉄鋼ビルディング 「第一鉄鋼ビルディング・第二鉄鋼ビルディング解体工事」が始まる! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 総延床面積約85万㎡の「TAKANAWA GATEWAY CITY」 地上31階、高さ約167mの「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」 2025年3月11日の建設状況(2025.03.18)
- 「泉岳寺駅」と一体的な整備 地上30階、高さ約144mの「東京都市計画事業泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業」 2025年3月11日の建設状況(2025.03.17)
- 整備中の「品川駅北口」の北側 東西の道路交通が劇的に改善 JR線上空に「環状第4号線(港南・高輪)」を整備 2025年3月11日の建設状況(2025.03.16)
- 総延床面積約85万㎡の「TAKANAWA GATEWAY CITY」 高さ約161mの「THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)North」 2025年3月11日の建設状況(2025.03.15)