相模原市 ステーションスカイタワー小田急相模原 2012年2月末の建設状況
-小田急相模原駅北口B地区-
昨夜、NHKの「スカイツリーの魅力 すべて見せます」で、「東京スカイツリーイーストタワー」の西側壁面を使って日本最大級の「プロジェクションマッピング」を行っていました。
綺麗だったので、出来ればオープン後に毎晩やって欲しいです。でもオフィスフロアが本格的に稼働するとオフィスの照明を落としたりブラインドを閉めるなどテナントの協力が必要なので無理なんでしょうね・・・
本題に戻って「(仮称)小田急相模原駅北口B地区第一種市街地再開発事業施設建築物」は、「小田急相模原駅(おだきゅうさがみはらえき)」前の再開発プロジェクトです。
地上29階、地下1階、高さ103.790m、総戸数212戸(非分譲住戸15戸含む、他に共用施設、店舗、事務所等)の超高層タワーマンションが建設されます。
正式名称は「ステーションスカイタワー小田急相模原」に決まりました。共同住宅は「首都圏不燃建築公社、旭化成不動産レジデンス」により分譲が行われます。
公式HP → ステーションスカイタワー小田急相模原
撮影時は、基礎梁の鉄筋の配筋を行っていました。撮影から日数が経過しているので、現在はすでにタワークレーンが1基建ち、最も進んでいる部分は1階床まで到達しているようです。
「場所打ちコンクリート杭」の「杭頭処理」を行っていました。「ステーションスカイタワー小田急相模原」の場所打ちコンクリート杭の数は、ストレート杭53本、拡底杭44本となっています。
敷地南側部分です。
敷地北側部分です。
| 固定リンク
「203 神奈川県・その他」カテゴリの記事
- 神奈川県藤沢市 湘南エリア最高層 地上29階、高さ約99㎡の「(仮称)辻堂第二計画」 開発事業に着手!(2023.05.18)
- 神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!(2023.04.23)
- 神奈川県(県央・湘南地域)の新たな拠点 環境共生モデル都市「ツインシティ」 東海道新幹線新駅の誘致 & 相鉄いずみ野線の延伸!(2022.11.05)
- 神奈川県平塚市 イオンモールの「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」 2023春に開業予定! (2022.11.04)
- 神奈川県愛甲郡 オリックス不動産最大の延床面積約183,000㎡ マルチテナント型物流施設「厚木Ⅲロジスティクスセンター」の開発に着手!(2022.10.01)