« 横浜市 マークワンタワー長津田 2012年2月末の建設状況 | トップページ | 東京医科大学病院の再開発 「東京医科大学西新宿キャンパス 新教育研究棟新築工事」 »

2012年6月 6日 (水)

明治大学駿河台キャンパス 130周年記念事業「明治大学 駿河台C地区整備計画」 2012年2月末の建設状況

Tokyomeiji12061
明治大学 駿河台C地区整備計画-
 2011年に創立130周年を迎えた「明治大学」は、130周年記念事業の一環として各キャンパスで、6つの施設の整備を行っています。駿河台キャンパスでも「明治大学 駿河台C地区整備計画」が行われています。
 
 概要は、地上17階、塔屋2階、地下1階、高さ83.59mとなります。既存の施設から、大学院教育、研究・知財戦略機構及び国際連携機構の機能が移転する予定となっています。
  
 完成予想図等 → 
明治大学・130周年記念事業
  
 
Tokyomeiji12062
「明治大学 駿河台C地区整備計画」の建築計画のお知らせです。
 
 
Tokyomeiji12063
こちらは駿河台キャンパスのシンボル「明治大学創立120周年記念館 リバティタワー」です。創立120周年記念として建設されました。
 
 地上23階、塔屋1階、地下3階、高さ119.47mで、地下1階か~16階までが文系学部生用フロア、19階~22階が大学院フロアとなっています。その他に食堂や体育館、地下駐車場を併せ持つ複合施設です。
  
 
Tokyomeiji12064
こちらも創立120周年記念として建設された「アカデミーコモン」です。地上11階、高さ78.7mとなっています。生涯教育の拠点として整備されました。
 
 
Tokyomeiji12065
明治大学・駿河台キャンパスの道路を挟んで東側では「日本大学新病院(仮称)」が建設中です。
 
 
Tokyomeiji12066
「日本大学新病院(仮称)」の建築計画のお知らせです。

|

« 横浜市 マークワンタワー長津田 2012年2月末の建設状況 | トップページ | 東京医科大学病院の再開発 「東京医科大学西新宿キャンパス 新教育研究棟新築工事」 »

105 大学キャンパスめぐり」カテゴリの記事

121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事