« 大規模に再整備が行われている「JR中野駅」北口の駅前広場 2012年2月末の建設状況 | トップページ | 田町駅東口北地区土地区画整理事業・Part1 「田町駅東口北地区公共公益施設 新築工事」&「愛育病院 新築整備工事」着工! »

2012年6月 5日 (火)

横浜市 マークワンタワー長津田 2012年2月末の建設状況

Yokohamanaga12061
-マークワンタワー長津田-
 「長津田駅」は、東急田園都市線とJR横浜線の乗換え駅として、1日約12万人の乗車人員を数える横浜市北部の主要な交通結節点です。
 
 「長津田駅北口地区第一種市街地再開発事業施設建築物」は、北口の2.2haの区域の再開発プロジェクトです。
 再開発ビルは、地上28階、塔屋2階、地下1階、高さ99.915m、総戸数209戸(地権者住戸11戸含む)の共同住宅を中心として、商業施設、区民文化センターなどで構成されます。
 
 
Yokohamanaga12062
北西側から見た様子です。
 
 
Yokohamanaga12063
超高層住宅棟の「マークワンタワー長津田」です。すでに全戸完売しています。撮影日から日数が経過しているので、現在は26階あたりまで到達しているようです。
 
 
Yokohamanaga12064
最高部です。鹿島建設が開発した「スーパーRCフレーム構法」を採用しています。中心のコア部分が先に伸びている様子が分かります。
 
 
Yokohamanaga12065
コア部分は鉄筋の密度が非常に高いです。
「スーパーRCフレーム構法」は、「スーパーウォール」、「スーパービーム」、「HiDAM(制震装置)」により、地震の振動エネルギーを吸収します。
 
 
Yokohamanaga12066
準備されているコア部分の鉄筋です。
 
 
Yokohamanaga12067
外周の柱および梁は、「プレキャストコンクリート」を使用している事が分かります。
 
 
Yokohamanaga12068
北東角には、「自転車駐車場」が先行オープンしています。

|

« 大規模に再整備が行われている「JR中野駅」北口の駅前広場 2012年2月末の建設状況 | トップページ | 田町駅東口北地区土地区画整理事業・Part1 「田町駅東口北地区公共公益施設 新築工事」&「愛育病院 新築整備工事」着工! »

201 神奈川県・横浜市」カテゴリの記事