川崎市 竣工した「サンクタス川崎タワー」
-サンクタス川崎タワー-
川崎駅前では、「LAZONA(ラゾーナ)川崎」の西隣のブロックに、「サンクタス川崎タワー」が建設されました。計画名は「(仮称)中幸町3丁目再開発計画」です。
概要は、地上33階、塔屋2階、地下1階、高さ114.61m、総戸数300戸(他に防災センター1戸、管理室1 戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸)となっています。2012年2月下旬に竣工しました。すでに全戸完売しています。
東隣の大型商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」ですが、 開業6周年を機に今年9月から大規模リニューアルを実施します。「ラゾーナ川崎プラザ」の2011年度の売上は約701億円となっています。
東側から見た様子です。
西側から見た下層階の様子です。北側はピロティになっています。反対側が見通せるタワーマンションは珍しいですね。
東側から見た様子です。
北西側は、結構広い公開空地になっています。
公開空地を別方向から見た様子です。
植栽も行われています。
北側に駐車場のスロープがあります。
| 固定リンク
「202 神奈川県・川崎市」カテゴリの記事
- 小田急小田原線・JR南武線「登戸」駅前 地上38階、高さ約146mの「(仮称)登戸駅前地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧! (2023.03.10)
- 京急川崎駅隣接地 10,000人収容の新アリーナを含む複合エンターテインメント施設 「川崎新!アリーナシティ・プロジェクト」を始動!(2023.03.07)
- 「ヨドバシアウトレット京急川崎」などが立地 地上24階、高さ約119mの「(仮称)京急川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業に係る条例見解書」の縦覧!(2023.02.27)
- 川崎市 「JR東日本南武線連続立体交差事業(矢向駅~武蔵小杉駅間)に係る条例環境影響評価準備書及び要約書」の縦覧!(2023.01.21)
- 川崎市 高さ約146mと高さ約92mの「(仮称)鷺沼駅前地区第一種市街地再開発事業」 説明会で配布した資料を公開!(2023.01.07)