« 田町駅東口北地区土地区画整理事業・Part1 「田町駅東口北地区公共公益施設 新築工事」&「愛育病院 新築整備工事」着工! | トップページ | さいたま市 5棟・総戸数776戸の大規模開発「(仮称)武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト」 »

2012年6月 9日 (土)

田町駅東口北地区土地区画整理事業・Part2 高さ約180mのツインタワー建設予定地!

Tokyoshibaura120611
-町駅東口北地区土地区画整理事業-

 「町駅東口北地区土地区画整理事業」は、旧東京ガス研究所跡地を中心とした約7.7haを再開発する大規模プロジェクトです。
 
 そのまま再開発するのではなく、「芝浦小学校・幼稚園」と「港区スポーツセンター」を移転させて、空いた部分にA棟とB棟の高さ約180mのツインタワーの超高層ビルを建設する計画です。
 
 数年前に伝えられた情報では、A棟の工期が2011年度~2014年度、B棟の工期が2013年度~2016年度となっていましたが、遅れているようです。
 
  街区図 → 田町駅東口北地区土地区画整理事業の概要
 
 
Tokyoshibaura120612
JR田町駅に近い方にA棟、遠い方にB棟が建設される予定です。間の区道は廃止され、周囲の道路は拡幅されます。
 

 
Tokyoshibaura120613
棟の区画に旧「芝浦小学校・幼稚園」がありました。「芝浦小学校・幼稚園」は、芝浦四丁目に移転が完了しています。
 
 2011年11月17日~2012年3月22日まで「港区立旧芝浦小学校等解体工事」が行われ、すっかり姿を消しています。
 
 
Tokyoshibaura120614
旧「芝浦小学校・幼稚園」跡を南側から見た様子です。
 
 
Tokyoshibaura120615
棟の区画にある「礎会館」も解体されました。「旧礎会館 解体工事」は、2011年9月10日~2012年3月31日に行われました。
 
 
Tokyoshibaura120616
棟の区画にある港区の「リーブラ」も解体されます。どの段階で解体されるのかは調べても分かりませんでした。
 
 
Tokyoshibaura120617
JR田町駅東口
にある「住友不動産田町駅前ビル」は、再開発区域外のため残ります。
 
 
Tokyoshibaura120618
JR田町駅東口の通り沿いにある雑居ビル群も再開発区域外のため残ります。

 
 
Tokyoshibaura120619
B棟の区画にある「港区スポーツセンター」です。東京ガス研究所跡に建設中の「田町駅東口北地区公共公益施設 新築工事」の完成後に移転します。移転完了後に解体され、B棟が建設される予定です。
 
 
Tokyoshibaura120620
B棟の区画にある
東京モノレール下の「芝浦公園」は、東京ガス研究所跡に移転します。
 
 
Tokyoshibaura120621
ツインタワーが完成するとJR田町駅東口の通りの雰囲気も一変すると思います。

|

« 田町駅東口北地区土地区画整理事業・Part1 「田町駅東口北地区公共公益施設 新築工事」&「愛育病院 新築整備工事」着工! | トップページ | さいたま市 5棟・総戸数776戸の大規模開発「(仮称)武蔵浦和駅再開発<庭園都市>プロジェクト」 »

122 東京都・港区②」カテゴリの記事