« 豊島区 「(仮称)大塚駅南口ビル」やホームドア新設工事によりJR大塚駅が大きく変わります! | トップページ | 大規模に改良工事が行われている「JR神田駅」 東側は新幹線全体が全面ガラスの防音壁で覆われる? »

2012年7月 4日 (水)

宇都宮線・高崎線・常磐線の東京駅乗入れ「東北縦貫線」 Part3・「秋葉原方アプローチ部&重層部」の橋脚群

Tokyojr12071
-東北縦貫線-

 「東北縦貫線」は、JR東日本の「上野駅」と「東京駅」を結び、「上野駅」止まりだった「宇都宮線・高崎線」と「常磐線」を「東京駅」まで乗り入れ、「東海道本線」と「直通運転」させるプロジェクトです。
 
 工事区間は約3.8kmで、
「上野駅」~「秋葉原駅」あたりまでの1.6kmと「東京駅」の少し北側までの0.9kmは留置線(電留線)や引上線があるので軌道の改良で済みます。
 
 問題は、「神田駅」あたりの約0.6kmです。この部分は、用地が無いため「東北新幹線」の更に上に高架橋を建設して2階建て構造にする必要があります。
 「秋葉原方アプローチ部」の約0.35km+「重層部」の約0.6km+「東京方アプローチ部」の約0.35km=約1.3kmで大規模な工事が必要になります。
 
 2008年5月30日に着工し、2013年度の開業に向けて工事を進めていましたが、2012年4月12日に「JR東日本」から発表があり、「2014年度の開業を目指す」と変更になりました。東日本大震災などの影響により工事計画が一部変更になったためのようです。
 
 比較 → Part1・「御徒町駅」周辺

 
 比較 → Part2・「秋葉原駅」周辺
 
 
Tokyojr12072
「秋葉原方アプローチ部」の橋脚 その(1) 北側から南側に見て行きます。
 
 
Tokyojr12073
「秋葉原方アプローチ部」の橋脚 その(2)
 
 
Tokyojr12074
「秋葉原方アプローチ部」の橋脚 その(3)
 
 
Tokyojr12075
「秋葉原方アプローチ部」の橋脚 その(4)
 
 
Tokyojr12076
「重層部」の橋脚 その(1) 「重層部」は、周辺環境に配慮して高架橋全体を西側にオフセットして建設されています。そのため一部は在来線を覆うような感じになります。 
 
 
Tokyojr12077
「重層部」の橋脚 その(2)
 
 
Tokyojr12078
JR神田駅手前の重層部の橋脚群です。
 
 
Tokyojr12079
「東北縦貫線」の高架橋は新幹線の高架橋より東側に出ないと思っていましたが、一部は少しだけ出るようです。奥に見えるグリーンのマシンは「PC桁架設機」です。
 
 
Tokyojr120710
JR神田駅付近の「PC桁架設機」が通り過ぎた部分です。
  
 
Tokyojr120711
この部分は、すでに「PC桁」の取り付けが完了して2階建ての高架橋になっています。
 
 
Tokyojr120712
上の「東北縦貫線」部分に防音壁が取り付けられています。「東北縦貫線」に屋根があるように見えますが、どのような構造になるのでしょうか?
 
 鉄道ジャーナルの2012年2月号に「PC桁架設が完了した箇所から新幹線を覆う防音壁工事に着手し・・・」と書かれていましたが、イマイチ意味が分かりませんでした。
 
 文章を見ると新幹線部分が防音壁で覆われると読み取れます。でも新幹線部分を防音壁で覆うような雰囲気はありませんね。

(追記) 「鉄道ジャーナル」の記事は正しくて、東側が全面ガラスの防音壁で覆われるようです。 

|

« 豊島区 「(仮称)大塚駅南口ビル」やホームドア新設工事によりJR大塚駅が大きく変わります! | トップページ | 大規模に改良工事が行われている「JR神田駅」 東側は新幹線全体が全面ガラスの防音壁で覆われる? »

121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事

104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事