新宿区 竣工した「新宿フロントスクエア(新宿フロントタワー & ザ・パークハウス 新宿タワー)」
-新宿フロントスクエア-
「ザ・パークハウス 新宿タワー」の竣工により、「(仮称)北新宿地区 再開発計画」は完了しました。
施設全体の正式名称は「新宿フロントスクエア」です。超高層の業務棟の「新宿フロントタワー」と住宅棟の「ザ・パークハウス 新宿タワー」で構成されています。
この土地は、 特定建築者として三菱地所・平和不動産連合が落札しました。当時はプチバブルだったので1154億1千万円という高額でした。
「新宿フロントスクエア」の全景を南西側から見た様子です。
「ザ・パークハウス 新宿タワー」です。地上20階、塔屋1階、地下1階、高さ69.2m、総戸数298戸(他、管理室、ゲストルーム、パーティールーム)のタワーマンションです。2012年1月12日に工事完了しました。
「新宿フロントタワー」です。地上35階、塔屋1階、地下2階、高さ166.50m(三菱地所の公式では最高部163.4m)です。
「新宿フロントタワー」は、2011年5月30日に竣工し、2011年9月初旬から供用開始されました。
1・2階が店舗、3階がクリニックモール、4階が新事業創造フロア、5階~34階がオフィスとなっています。
「新宿フロントタワー」を南東側から見た様子です。オフィスフロアは、東西43.200m(内側)×南北50.400m(内側)、基準階面積1,689.32㎡(511.02坪)、天井高2,900mmとなっています。
「新宿フロントタワー」を北西側から見た様子です。
| 固定リンク
« 品川区 地上29階、高さ約104mの「大井1丁目南第一地区再開発事業」 | トップページ | 港区 竣工した「Akasaka K-TOWER(AKASAKA K-TOWER RESIDENCE)」 »
「124 東京都・新宿区」カテゴリの記事
- 「明治安田生命新宿ビル」他の跡地 地上23階、高さ約129mの「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」 2023年11月8日の建設状況(2023.11.19)
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約259mの「新宿駅西口地区開発事業」 「小田急百貨店・本館」の2023年11月8日の解体状況(2023.11.17)
- 国家戦略特区 地上36階、高さ約225mの「(仮称)新宿駅西南口地区 南街区共同開発」 2023年11月8日の既存建物解体状況(2023.11.21)
- 早稲田大学 地上15階、高さ約70mの新9号館「早稲田大学早稲田キャンパスE棟(仮称)新築工事」 戸田建設の施工で2023年11月末に着工!(2023.11.13)