ビックリ仰天! 浜松町駅西口周辺開発計画 「世界貿易センタービル」の建て替えを含め3棟の超高層ビルを建設!
-浜松町駅西口周辺開発計画-
「世界貿易センタービル」などを建て替える「浜松町駅西口周辺開発計画」の概要が明らかになりました。
「世界貿易センタービルディング、東京モノレール、JR東日本、国際興業」が共同で提出した「環境影響評価調査書案」を東京都が公表しました。2012年9月21日~10月22日まで都庁や港区役所などで閲覧出来るようです。
少し前に見た東京都の公式HPの「東京都環境影響評価審議会」の中に「浜松町駅西口周辺開発計画」というのがあったので「何?それ?」と思っていましたが、想像をはるかに超えた巨大なプロジェクトになるようです。
「浜松町駅西口周辺開発計画」は、「世界貿易センタービル」周辺一帯の敷地面積約28,800㎡(A街区約21,100㎡、B街区約7,700㎡)を再開発するプロジェクトです。
2013年度~2024年度にかけて、「A街区」に高さ約200mの超高層ツインタワーを含む4棟のビル、「B街区」に高さ約160mの超高層ビルを建設する計画です。
何よりも驚いたのが、「A街区」に含まれる「世界貿易センタービル」の建て替え計画です。ビックリ仰天でした!
「世界貿易センタービル」は、地上40階、地下3階、高さ162.59mです。1970年3月に竣工しました。解体されると日本一高い超高層ビルの解体になります。
まだ詳細がよく分からないので、詳細を手に入れることが出来たら再度詳しい特集を組もうと思っています。
| 固定リンク
« 港区 「麻布台パークハウス」 & 「東京アメリカンクラブ」 | トップページ | 「浜松町駅西口周辺開発計画」の概要が判明 超高層ビル3棟を含む延床面積約390,000㎡のビッグプロジェクト! »
「122 東京都・港区②」カテゴリの記事
- 麻布台ヒルズ ビルの正式名称が、A街区が「森JPタワー」、B-1街区が「レジデンスB」、B-2街区が「レジデンスA」に決定!(2023.01.26)
- 「国際新都心・グローバルビジネスセンター」へと拡大・進化 地上49階、高さ約266mの「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」 2023年秋開業!(2023.01.25)
- 巨大プロジェクト 計画地面積約174,700㎡、延床面積約565,000㎡の「(仮称)神宮外苑地区市街地再開発事業」 環境影響評価書の縦覧!(2023.01.23)
- 「愛宕グリーンヒルズ」の北側 地上43階、高さ約160mの「愛宕地区第一種市街地再開発事業」 事業計画認可のお知らせ!(2023.01.22)
- 三田小山町地区再開発の第3弾 高さ約165m、総延床面積約177,700㎡の「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」 事後調査計画書の縦覧!(2023.01.15)