さいたま市「浦和駅周辺鉄道高架化事業」 JR浦和駅5・6番線ホーム(湘南新宿ライン) 2012年秋の建設状況
-浦和駅周辺鉄道高架化事業-
「JR浦和駅」は、「浦和駅周辺鉄道高架化事業」が進行中です。浦和駅を中心に延長約約1,320m(高架化区間約1,000m)を連続立体交差化(高架化)するプロジェクトです。
高架工事だけではなく、東北貨物線に旅客ホームを新設し、「湘南新宿ライン」の浦和駅停車が可能となります。全面開業時には島式3面6線の立派な高架駅となります。
ホーム長は、1・2番線ホーム(京浜東北線)は10両編成対応、3・4番線ホーム(宇都宮線・高崎線)は15両編成対応、5・6番線ホーム(湘南新宿ライン)は15両編成対応になる予定です。
1番線~4番線ホームの工事が終わり、現在は「東北貨物線」部分に5番線ホーム(湘南新宿ライン上り)、6番線ホーム(湘南新宿ライン下り)を建設する工事が行われています。
浦和駅高架化工事のスケジュール
◆ 1番線ホーム 京浜東北線(上り)-2007年01月14日完了
◆ 2番線ホーム 京浜東北線(下り)-2008年05月18日完了
◆ 3番線ホーム 宇都宮線・高崎線(上り)-2009年12月20日完了
◆ 4番線ホーム 宇都宮線・高崎線(下り)-2011年03月06日完了
◆ 5番線ホーム 湘南新宿ライン(上り)-2012年度末完了予定
◆ 6番線ホーム 湘南新宿ライン(下り)-2012年度末完了予定
詳しくは → 浦和駅高架化工事の施行順序
完成予想図 → 浦和駅の完成イメージ
「宇都宮線・高崎線」のホーム北端から北側を見た様子です。
「宇都宮線・高崎線」のホーム北端から南側を見た様子です。
2012年7月1日(日)及び8日(日)に「湘南新宿ライン上り線」の切換工事が行われました。
撮影時は、東北貨物線に「湘南新宿ライン」の旅客ホームを新設する工事が行われていました。
工事はちょっとややこしく、5番線は「東北貨物線」の上り線高架橋をそのまま使用するのではなく、新たに新設しました。
旅客ホームは、「東北貨物線」の上り線高架橋を解体して島式ホームを新設しています。6番線は、東北貨物線の下り線高架橋を改良して使用します。
新しい軌道は、消音バラストで隠れてよく分かりませんが「D型弾性まくらぎ直結軌道」にように見えます。
(追記) 調べてみるとこの軌道はJR東日本が独自に開発した弾性まくらぎ直結軌道の「弾性バラスト軌道」だと分かりました。
「東北貨物線」の高さに合わせているために1番~4番線ホームと比べてホームがかなり高い位置になります。
このような位置関係の場合、他の駅の例ではホームの女性客のスカートの中が覗かれるというクレームが多発してフェンスを設ける例が多いです。完成イメージ図にはフェンスは描かれていませんが、どうなるのでしょか?
ホーム屋根の支柱が準備されています。
翌日にもう一度行くと早くも支柱の組み立てが始まっていました、現在はかなりホーム屋根が完成していると思われます。
翌日は快晴だったのでもう一度すべて撮影し直したら良かったのですが、時間がありませんでした。
「宇都宮線・高崎線」のホーム南端から北側を見た様子です。
「宇都宮線・高崎線」のホーム南端から南側を見た様子です。
駅舎の東口の駅前広場に面する部分は、「エメラルドグリーン」の全面ガラス張りとなっています。
完成イメージ図を見ると西口の駅前広場に面する部分も「エメラルドグリーン」の全面ガラス張りになるようです。
| 固定リンク
« 北区 パークタワー滝野川&賃貸住宅棟 2012年秋の建設状況 | トップページ | 川崎市 「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー」&「東急武蔵小杉駅ビル計画」 2012年秋の建設状況 »
「251 埼玉県・さいたま市」カテゴリの記事
- 「さいたま市」の新庁舎整備 新庁舎整備基本計画作成へ 地上20階程度、高さ90m~100m、延床面積最大60,000㎡を想定!(2022.05.01)
- さいたま市 地上27階、高さ約100mの「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」 市街地再開発組合が設立!(2022.04.29)
- さいたま市 地上27階、高さ約99m「浦和駅西口南高砂地区第一種市街地再開発事業」 既存施設の解体工事に着手!(2022.04.12)
- 武蔵浦和駅周辺地区 駅西側開発計画のラストピース 「プラウドシティ武蔵浦和ステーションアリーナ」の公式ホームページがオープン!(2022.03.06)
- 超高層ビルが林立 「大宮駅グランドセントラルステーション化構想(大宮GCS化構想)」 会議資料を公開!(2022.02.24)
「104 鉄道(新線・高架化・複々線化、その他)」カテゴリの記事
- 東京メトロ有楽町線の分岐線(豊洲~住吉間) 新駅は「(仮称)枝川駅、(仮称)東陽町駅、(仮称)千石駅」 都市計画素案を公表! (2022.08.13)
- 国土交通省関東地方整備局・東京航空局・京浜急行電鉄 京急空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅の引上線新設工事に着手!(2022.08.09)
- 浜松町駅エリアの整備計画 歩行者ネットワークの構築・交通結節点の機能強化 2022年7月下旬の建設状況(2022.07.27)
- JR京葉線 海浜幕張駅~新習志野駅間の新駅「幕張豊砂駅(まくはりとよすなえき)」 2022年7月中旬の建設状況(2022.07.20)
- 国家戦略特区 地上48階、高さ約260mの「(仮称)新宿駅西口地区開発事業」 「大成建設」が施工者として参画!(2022.07.17)