相模原市 大型複合施設「bono(ボーノ)相模大野」 「まちびらき」は2013年年3月15日(金)に決定!
-bono(ボーノ)相模大野-
相模原市の相模大野駅前では、「相模大野駅西側地区第一種市街地再開発事業」が建設中です。
広大な敷地に、地上26階、塔屋2階、地下1階、高さ96.46mの南棟と地上11階、塔屋1階、地下1階、高さ36.95mの北棟が建設中です。
再開発ビルの愛称が「bono(ボーノ)相模大野」、分譲のタワーマンションの名称が「プラウドタワー相模大野」、賃貸のタワーマンションの名称が「スカイフラッツ」となっています。
11月15日に「bono(ボーノ)相模大野」が、2013年3月15日(金)に「まちびらき」される事が発表されました。
野村不動産・ニュースリリース(PDF:2012/11/15)
大型複合施設「bono(ボーノ)相模大野」「まちびらき」は平成25年3月15日(金)に決定!
ターミナル駅である「相模大野駅」からペデストリアンデッキで直結する約180もの店舗が集積する大型商業施設となります。
「Shopping Center(ショッピングセンター)」90店舗、「North Mall(ノースモール)」と「South Mall(サウスモール)」約90店舗、パスポートセンター、市民・大学交流センター「ユニコムプラザさがみはら」などで構成されています。
低層部の様子です。写真左側が「South Mall(サウスモール)」、「写真右側が「North Mall(ノースモール)」となります。
手前が「North Mall(ノースモール)」、奥が「Shopping Center(ショッピングセンター)」となります。
様々なイベントが楽しめる「ボーノ広場」や屋上庭園「saga-niwa さがにわ」なども整備されます。
「South Mall」と「North Mall」&「Shopping Center」の間です。幅9mの自由通路「ボーノウォーク」が整備されます。
「ボーノウォーク」は、相模大野駅前のペデストリアンデッキと直結されます。「ボーノウォーク」の上には大屋根も設置されています。
北東側の地上20階、総戸数120戸の賃貸住宅「「スカイフラッツ」です。
南側の「プラウドタワー相模大野」のです。地上26階、塔屋2階、地下1階、高さ96.46m、総戸数308戸(非分譲住戸41戸含む)の大規模マンションです。全戸完売しています。
「プラウドタワー相模大野」を南側から見た様子です。
南端にはエスカレーターが整備されます。
自由通路「ボーノウォーク」は、南西側に突き抜けています。
「ボーノウォーク」の南西端にもエスカレーターが整備されます。
西側角の地上11階、地下1階の駐車場棟(市営駐車場・市営駐輪場)です。
敷地南東側の道路の整備の様子です。
地上から見た様子です。
敷地北西側の道路の整備の様子です。同時に「電線共同溝」の工事が行われています。電柱・電線を地中化しています。
東側角に残っていた建物が解体されました。この部分のテナントは、「bono(ボーノ)相模大野」にすでに引っ越しが完了して営業を行っています。
| 固定リンク
« まるで宇宙船! 国立競技場を1300億円で建て直し、国際デザイン・コンクール・最優秀賞は「ザハ・ハディド・アーキテクト」に決定! | トップページ | 埼玉県戸田市 北戸田ファーストゲートタワー 2012年秋の建設状況 »
「108 大規模商業施設めぐり」カテゴリの記事
- ビックリ仰天! 渋谷区道玄坂二丁目 「東急百貨店本店」を2023年春以降に建物解体工事に着手+「Bunkamura」を大規模改修!(2021.05.14)
- 2017年4月20日(木)オープン 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 先行してビルを貫通する「あづま通り」が通行可能に!(2017.03.10)
- JR東日本 JR浦和駅高架下商業施設 オープンした「アトレ浦和」 & 新設されたJR浦和駅の「アトレ北口改札」(2017.01.07)
- 「バスタ新宿」に「新宿高速バスターミナル」が移転 売場面積約40,000㎡ 国内最大級の家電量販店に建て替えられる予定の「ヨドバシカメラ・新宿西口本店」(2016.12.08)
- 銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業 銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」 2017年4月20日(木)オープン!(2016.10.30)
「203 神奈川県・その他」カテゴリの記事
- 神奈川県藤沢市 湘南エリア最高層 地上29階、高さ約99㎡の「(仮称)辻堂第二計画」 開発事業に着手!(2023.05.18)
- 神奈川県伊勢原市 小田急電鉄総合車両所移転計画に係る環境影響予測評価実施計画書の提出及び縦覧!(2023.04.23)
- 神奈川県(県央・湘南地域)の新たな拠点 環境共生モデル都市「ツインシティ」 東海道新幹線新駅の誘致 & 相鉄いずみ野線の延伸!(2022.11.05)
- 神奈川県平塚市 イオンモールの「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA(ジ アウトレット湘南平塚)」 2023春に開業予定! (2022.11.04)
- 神奈川県愛甲郡 オリックス不動産最大の延床面積約183,000㎡ マルチテナント型物流施設「厚木Ⅲロジスティクスセンター」の開発に着手!(2022.10.01)