千代田区 (仮称)大手町1-6計画 2012年12月中旬の建設状況
-(仮称)大手町1-6計画-
「(仮称)大手町1-6計画」は、「東京プライムステージ」と呼ばれていたプロジェクトです。「(仮称)大手町1-6計画」は、大手町の「みずほ銀行大手町本部ビル」と「大手町フィナンシャルセンター」の再開発計画です。
地上38階、塔屋3階、地下6階、高さ199.70m、延床面積約198,000㎡の巨大なオフィスビルが建設中です。
オフィス部分には、法人担当の「みずほコーポレート銀行」と個人担当の「みずほ銀行」が合併して誕生する新生「みずほ銀行」の本店が移転する予定です。
高層階にはアマンリゾーツグループの高級ホテル「AMAN TOKYO」が入居する予定です。
南東側から見た低層部です。西側の「大手町の森」側は、地下1階~地上3階までの吹き抜けの大空間となります。
そのため「大成建設」は角の柱に、780N/mm2級の「高強度鋼」と設計基準強度150N/mm2(Fc150)の「超高強度コンクリート」による「超高強度CFT柱(コンクリート充填鋼管柱)」採用しています。「超高強度CFT柱」の実施工は、超高層建築物では世界初となります。
南西側から見た様子です。すでに最高部までカーテンウォールの取り付けが完了しています。
北東側から見た様子です。
| 固定リンク
« 千代田区 (仮称)三井住友銀行本店東館計画 2012年12月中旬の建設状況 | トップページ | 大手町二丁目地区再開発 「大手町地区(B-3街区)」は、地上35階と地上33階の超高層ツインタワー・延床面積約345,000㎡と判明! »
「121 東京都・千代田区②」カテゴリの記事
- 内幸町一丁目街区 都心最大級延床約110万㎡ 第一弾として「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」の施行を認可!(2022.08.10)
- 三菱商事 2023年3月期の連結業績 第1四半期(4月~6月)で純利益が5,339億円 通期では総合商社初の純利益が1兆円突破の可能性大!(2022.08.04)
- 「東京海上日動ビル」の建て替え 地上20階、高さ約100m、延床面積約130,000㎡の世界最大規模となる「木の本店ビル」 完成イメージ公開!(2022.08.02)
- 半導体検査装置 半導体テスタでは世界第1位の「アドバンテスト」 2023年3月期の連結決算は、売上高・営業利益共に空前の好決算を予想!(2022.07.30)