豊島区 ルミナリータワー池袋 2012年秋の建設状況
-ルミナリータワー池袋-
「旧:グランドプリンスホテル赤坂」の解体工事がテレビやネットで特集されるたびにこのブログも訪問者数が増えるのですぐに分かります。昨夜は特に多かったです。
「大成建設」は、本体工事の受注は逃がしましたが、新解体工法の「テコレップシステム」は、多くの方に認知され宣伝効果絶大ですね。
本題に戻って、池袋駅北口から400mくらい北北西にある「池袋2」交差点付近に「(仮称)池袋二丁目計画新築工事」が建設中です。「大宗池袋パーキング」等の立体駐車場が集まったエリアの再開プロジェクトです。
地上30階、地下1階、高さ109.10m、総戸数219戸(その他店舗あり)の超高層タワーマンションになります。正式名称は「ルミナリータワー池袋」となっています。
撮影時にすでに塔屋も含め最高部に到達していました。現在はタワークレーンも撤去されています。竣工は2013年2月予定、入居開始は2013年3月を予定しています。
南西側から見た様子です。
西側から見た様子です。
北西側から見た様子です。
| 固定リンク
« 中野四丁目地区地区計画 「明治大学」&「帝京平成大学」&「早稲田大学」 2012年秋の建設状況 | トップページ | 川崎市 地上53階、高さ約190mの「(仮称)武蔵小杉計画新築工事」 正式名称は「シティタワー武蔵小杉」に決定! »
「126 東京都・豊島区」カテゴリの記事
- 国家戦略特区 地上32階、高さ約180mの「東池袋一丁目地区第一種市街地再開発事業」 「大成建設」の施工で2025年3月に着工!(2024.09.20)
- 池袋駅西口地区再開発計画 地上41階、高さ約220m、地上50階、高さ約270m、地上33階、高さ約185m 東京都の「都市計画審議会」で可決!(2024.09.14)
- 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 地上47階、 高さ約182mの「プラウドタワー池袋」 2024年6月下旬の建設状況(2024.07.17)
- 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 地上52階、 高さ約190mの「グランドシティタワー池袋」 2024年6月下旬の建設状況(2024.07.14)
- 池袋マルイ跡地 (仮称)池袋西口プロジェクト 地上27階、高さ約140mの超高層オフィスビル「IT TOWER TOKYO」 2024年6月下旬の建設状況(2024.06.29)